重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、ソフトバンク アクオスケータイ3を使っていますが
この分ですと、現アクオスケータイ4を買うかそれともアクオスケータイ5が出るまで待ち続けるべきか?

ちなみに、アクオスケータイ3は新品購入で4年目です。
R

アクオスケータイ4はともにソフトバンクのガラホです。
https://www.softbank.jp/mobile/products/keitai/a …

アクオスケータイ3、
https://jp.sharp/products/aquos-keitai3/index.html

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    >>5は確実に出るんですか?もう作らない機種が増えてますが。

    5は出るかはわかりませんね。

    かんたんケータイやドコモだと楽々フォンは新機種が出ていますが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/13 22:19

A 回答 (4件)

ソフトバンクが、5の発売予定っていつですか?


発売が決まっているのですか?
発売が未定なら、いつ発売するか全く分からないよ
ガラホなんて各社ともやる気がない。今後、出るか怪しいよ。
KDDIだと、ガラホってかんたんケータイしかない。
ドコモもガラホって、現在は、法人向けを除き携帯電話から撤退した京セラのみ。
ソフトバンクは、シャープと京セラってあるが、ユーザ数の問題もあるかもね。

ガラホって、現状は、在庫限りって可能性もあるよ
らくらくホンとかは、そのまま残るかもしれませんが・・・


>かんたんケータイやドコモだと楽々フォンは新機種が出ていますが。

らくらくホンしか出ていないよ
https://www.docomo.ne.jp/product/easy_phone.html …
単純にF-01Mは、2019年に発売としてかなり古い。そして、今時microUSBの端子だからね。

かんたんケータイは、2021年11月
かんたん携帯は、2022年11月
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/14 06:02

アクオスケータイ3になんか不満があって、アクオスケータイ4でそれが解決するなら買えば良いと思いますよ。


アクオスケータイ3に不満がなければ、アクオスケータイ3が使えなくなるまで使えばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/14 06:02

5は確実に出るんですか?もう作らない機種が増えてますが。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/14 06:02

>買い換えは新型が発売されるまで待つべきでしょうか?



 お使いの機種の状態
アナタの主観じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/14 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A