重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください
ポータブル電源ですが
何時も車に積み放しですが
バッテリーは暑い所では
火災の恐れが有ると聞きました
車内に入れいても
可能性有りますか?
勿論それぞれ条件は違いますが。

A 回答 (5件)

有ります。


なるべく涼しい場所に保管。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/08 12:34

多分恐ろしいことになるでしょう。



外気温30℃の日 → 車内は60℃以上になることもあります。
特にダッシュボードやハンドルは70℃以上になることも。

燃えだした画像をJAFか大学の研究者に提出すれば喜ばれますよ。
社内温度と外気温を表示させてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/07/09 05:02

ポータブル電源の取説書を良く見ましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/08 12:35

車内にバッテリーを放置すると


高温によって発火や爆発の危険性があります。
特にリチウムイオンバッテリーは、高温に弱く
車内温度が上昇しやすい夏場は特に注意が必要です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb9442c707277d …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/08 12:35

手元にあるポータブル電源での動作温度は、「-10°C~45 °C」となっています。


ネットを見ていると、
「真夏の車内温度は1時間も経たずに50℃を突破!
ダッシュボード上の温度は79℃にも達した!」
ということです。
「炎天下の車内に放置すると発火する恐れがある!」ということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/08 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A