
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
初めて所有した分譲マンションで、順番だとかで、
入居したとたんに、管理組合の会計をさせられました。
管理費の滞納とか、修繕とか、いろんな業務があり、
連絡がつかない人には困りました。
義務とか言う以前に、あなたが関係することになれば、
切実な問題になります。
緊急連絡がつくなら、個人的には不要と思いますが、
経験的には、大地震で、分譲マンションから退避命令がでて
90%以上の住人が別のところに退避したことがありましたが、
電気水道もなく居残っている人のところに行くのも怖いし、
避難先の小学校の体育館にいってもいるかどうかわからないし、
どこに連絡すれば?というようなことはありましたね。
No.4
- 回答日時:
うちのマンションには入居者名簿があって緊急連絡先を書くようにしていますが、全員ではなく世帯ごとです。
義務ではありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
騒音に有効な対策ってありますか?
一戸建て
-
アパートの賃貸契約解消について
引越し・部屋探し
-
-
4
マンション住みの方に質問です
分譲マンション
-
5
引越しについて。
引越し・部屋探し
-
6
賃貸マンションを借りたいときに
その他(住宅・住まい)
-
7
お風呂の水が、排水しきらない。
分譲マンション
-
8
賃貸契約を交わす際の連帯保証人について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
11
賃貸アパートで猫を飼う
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
13
土地購入の仲介手数料について
相続・譲渡・売却
-
14
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
アパート賃貸契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
17
有料大型ゴミ
一戸建て
-
18
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
20
ビルの耐用年数について
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
マンション住みの方に質問です
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションに引っ越しすると
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
「全戸数50戸」この読み方を教...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションを購入した後で、も...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
賃貸マンションは平均
-
マンションの住人が、同じマン...
-
マンション名の表記について
-
マンション
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション住みの方に質問です
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
マンションに引っ越しすると
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
賃貸マンションは平均
-
マンションを購入した後で、も...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
マンション
-
高級マンションの住人の喫煙率...
おすすめ情報