
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
卒業式も野外生活も授業の一環と考えられるので、教育目的の使用なら著作権は問われないですから、違反ではないと思います。
学祭などでお金をとって親など学生ではない人に曲を聞かせるとかをするならば著作権侵害になりますけど。
黒板アートはそれを写真に撮ってネット上の学校通信などに載せるのなら問題かもしれませんが、今の所著作権を持っている人から何も言われなければ問題にならないので、多分大丈夫じゃないでしょうか。
ゆず側としてそれに文句をつけるような事は無さそうに思います。特にイメージの悪化などの害もない事だし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
組曲って勝手に曲の順番替えていいの?
クラシック
-
楽譜がないマイナーな曲のベースをやる事になったのですが、素人で分からないことがあります。 ユーフレッ
楽器・演奏
-
クラシック?曲名を教えて下さい。【添付動画変更後再投稿】
クラシック
-
-
4
日本の音楽アーティストがアメリカで全く通用しないのはなぜだと思いますか?
邦楽
-
5
クラシック?サントラ?曲名を教えて下さい。
クラシック
-
6
登山初心者の50代男性です とある登山グループに今年からお試しで入会し、低い山から登っていく予定です
登山・トレッキング
-
7
この曲は何でしょうか
クラシック
-
8
アコギ この曲のコードが知りたいです!
作詞・作曲
-
9
モヤモヤがおさまらず音楽を楽しめない
作詞・作曲
-
10
MuseScoreでのTo CodaからCodaへの飛ばし方
作詞・作曲
-
11
昔録画したビデオテープをBDに残したく、手持ちのVHSのビデオデッキを今使ってる三菱DVR-BZ24
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
英語が話せるようになりたいのですが、洋楽を聴いて覚えることは意味ありますか?
洋楽
-
13
私は将来、音楽をやりたいと考えている中学生です。 音楽を作ったり、奏でたりするのは凄く楽しいし、それ
楽器・演奏
-
14
ギターコードの成り立ちを分かりやすく知りたい。 ギターを最近はじめました。 ほぼすべての曲が、1弦ず
楽器・演奏
-
15
ソフトバンクエアーから利用停止がきました 『登録した住所以外で使ったから』とのことですが、そんなこと
SoftBank(ソフトバンク)
-
16
Amazonミュージックの曲をmp3に変換
音楽配信
-
17
70才の性
高齢者・シニア
-
18
演歌って苦しい人やしんどい人を支援する歌なのでしょうか? 元気付けるために聴いている人もいますが
演歌・歌謡曲
-
19
認知症に詳しい方
認知障害・認知症
-
20
音楽のキーについて
作詞・作曲
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この音楽は何というタイトルで...
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
なんか、曲
-
コード進行について どうなんで...
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
作詞を極めたいです
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
こういうピアノ単体で陽気な曲...
-
アコギ この曲のコードが知りた...
-
ピアノでゆくゆくは耳コピや作...
-
玉置浩二さんか安全地帯の楽曲...
-
コード進行について
-
コード進行についてです。ピア...
-
効果音だけで作曲
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
最近のヒット曲の
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
コード付け?について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんか、曲
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
作詞家だけでは食べていけない...
-
コード進行について どうなんで...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
小田和正さんの「たしかなこと...
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
MuseScore(Ver.3)で特定の小節...
-
小室哲哉が楽譜を読めないて本...
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
アコギ この曲のコードが知りた...
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
斬新なまだ聞いたことのないよ...
-
作曲についてマイナーキーでカ...
-
Cubase ファイルの保管場所
-
作曲をしたくcubaseを購入しよ...
おすすめ情報
ちなみに僕の高校の卒業式の黒板アートに
ゆずの栄光の架橋の一部の歌詞に「いくつもの日々を越えて」と書いてありましたがこれも著作権違反になりますか?インターネットで調べたら違反な行為らしいですが、学校としては大丈夫ですか?