
私には、81歳になる母がいますが、認知症で入院中です。先日まで同居してました。ここ数年、夜中に、呼鈴が鳴ったとかでドアを開けて外を確かめたり、長谷川式テストで、10点であり、病院側は認知症だと認定しております。寝室がゴミ屋敷みたいになっていたり、洗濯した物を干し忘れたり、外出から帰り、家の鍵をドアにさしたままだったり、奇妙な行動を上げたらキリがありません。
しかし、食事も風呂トイレも普通にしてました。外に出て、徘徊したりもありません。また時折、子供のことを忘れたりもありました。ですので、家に連れて帰りたいと考えております。
そこで質問
自分1人が母の面倒を見ることは、かなり困難でしょうか?(私は、仕事もしており終始家にはいません)
もし、ヘルパーなど外部に依頼する場合、家の中まで入ってくるのでしょうか?私が不在の場合は、
合鍵とか渡しておく必要性は?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
かなり大変です
思った以上にたいへんです
認知症のばあい原状維持はあっても良くなることはないです
入院後施設を探したほうがいいと思います
(病院から案内があると思います)
仕事、休日もお母さんのお世話これが24時間です
自分の人生も考えて
お母さんも実はプロの介護のほうが楽です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 父は現在65歳。実家の土地で不動産の自営業を営む。JAの役員をしている。 母は54歳。専業主婦 ○自 2 2024/06/10 23:12
- 介護 介護認定について 3 2023/04/13 22:20
- 認知障害・認知症 母親が認知症の疑い 数ヶ月前に、一時的に実家に戻りました。 社員を退職したあと、臨時職員をしながら塾 2 2023/07/20 00:23
- 相続・遺言 養子縁組について 5 2023/12/13 13:47
- いじめ・人間関係 私の父は私たちにDVや虐待をしています。 離婚させて慰謝料を取りたいのですが、どうしたらいいのでしょ 10 2024/06/11 12:46
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 認知障害・認知症 家族(母)の精神障害と痴呆について 2 2023/06/19 23:45
- 父親・母親 親のこと 4 2023/05/03 06:52
- 認知障害・認知症 入院費についてです。。 7 2023/11/15 20:45
- 高齢者・シニア 主人の妹が認知症になりました。家族として、しておくべきことは何ですか? 8 2024/03/13 09:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの外付けHDDって、大きさは変わらないのに、年々、中の容量が大きくなるじゃないですか。しかし
ドライブ・ストレージ
-
ソフトバンクエアーから利用停止がきました 『登録した住所以外で使ったから』とのことですが、そんなこと
SoftBank(ソフトバンク)
-
旭川の事件、当時19歳の被告が23年の懲役になりましたね。未成年の場合、極刑にはできないのでしょうか
事件・犯罪
-
-
4
【医学】納豆に生卵を混ぜて食べたら健康に悪いと言われました。 納豆とゆで卵を混ぜて
医学
-
5
カルピスは、薄めて飲んでいますか?
飲み物・水・お茶
-
6
フワちゃん(不破ちゃん)は、「若者から絶大な支持を得ており、芸能界でも特定の誰かにゴマを擦ったりしな
マスコミ・芸能
-
7
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
8
550万円くらいの車で、スープラに似ていて、 似てなくてもスープラくらいカッコいい、4ドアの車 って
カスタマイズ(車)
-
9
総理が変わると何が変わるんですか?何も変わらなくない?
社会学
-
10
これは飲めますか 職人のコーヒーってやつです
カフェ・喫茶店
-
11
手取り15万で家賃3,9万ってかなり生活は厳しいでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
12
腐らない弁当箱が売っている店教えてください
その他(買い物・ショッピング)
-
13
5万円以下くらいでおすすめの掃除機ありますか? 髪の毛の絡み 吸引力 重視で選びたいです!
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
14
9年ほど前に亡くなった父が、父の実家の土地を相続していた事が分かりました。
相続・贈与
-
15
便所のトイレットペーパーを3角に折り曲げる人がいますがやめるべきだと思いませんか? マナーとか次の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
便座の黄ばみ取り・・・
掃除・片付け
-
17
犯罪をしたい衝動が抑えられない
その他(メンタルヘルス)
-
18
テレビって必要ですか?
その他(生活家電)
-
19
自動車を運転していて、ヒヤリとした経験はありますか?
その他(車)
-
20
100歳で亡くなるのは、悲しいですか?おめでたいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認知症に詳しい方
-
趣味や言動が年齢のわりにすご...
-
皆が気にしないことを気にして...
-
数ヶ月祖母が認知症で我が家に...
-
家族がうるさすぎてストレス
-
自分の都合のいいように記憶改...
-
これは私が悪いでしょうか?
-
認知症の暴言について 83歳の母...
-
認知症の祖母の虚言癖に悩まさ...
-
この前介護の施設の人が来て、...
-
認知症に詳しい方 母親が認知症...
-
認知症の家族の同意なし家族だ...
-
認知症の方がわざと火事を起こ...
-
親が認知症に、これからの生活...
-
頭を使わずにいると脳の機能が...
-
認知症の疑いがある時は、何科...
-
認知症の母に優しくなれない人...
-
記憶を都合よく書き換える人の...
-
統合失調症と知的障害があると...
-
認知症…
おすすめ情報