

私は将来、音楽をやりたいと考えている中学生です。
音楽を作ったり、奏でたりするのは凄く楽しいし、それで喜んでもらうことも、どんな方向性であろうと反応してもらうのは嬉しいことだと感じています。
しかし、近年はAIの急速な発展によって人間が創る音楽の必要性?というか価値が下がってしまうか心配です。
皆さんは、どう感じますか?
自分は、AIを使う人と使わない人の二極化が発生するのでは無いかと考えます。
ちなみに、「お前もAI使えばいいじゃん」という意見もあるとおもいますが、正直楽しくなさそうだし、自分が思った形を自分で再現したいと考えているので、今のところAI使用は視野に入れてません。
でも、使わざるを得ない時代が来そうだなとも考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽の世界において、AIはすでに大きな影響を与え始めています。
いくつかの例です
○作曲と編曲
AIは既に作曲や編曲を行うツールとして利用されています。例えば、AIは特定のスタイルやジャンルに基づいて音楽を生成することができます。
○パフォーマンスの向上
AIは演奏者の技術向上や練習をサポートするツールとしても活用されています。例えば、AIはミスを検出し、改善点を提案することができます。
○パーソナライゼーション
AIは個々のリスナーの好みに基づいて音楽を推薦したり、プレイリストを作成したりすることができます。これにより、ユーザーは自分の好みに合った音楽をより簡単に見つけることができます。
○新しい音楽体験
AIはインタラクティブな音楽体験を提供することも可能です。例えば、AIはリアルタイムで音楽を生成し、ユーザーの入力や環境に応じて変化させることができます。
ここからが本題です。
○ただし、AIが完全に人間を凌駕するかどうかは別の問題です。音楽は感情や創造性に深く結びついており、人間の経験や個性が重要な役割を果たします。AIは強力なツールとして活用される一方で、人間の音楽家やアーティストのクリエイティビティを「補完する存在」として共存する可能性が高いでしょう。
なるほど!
確かに、音楽サブスクのアプリなどでAIが活用されていますよね!
「パフォーマンスの向上」に関しては、完全にメリットですし、結局はそれぞれの使い方次第だったりするのかもしれませんね。
詳しく回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
楽譜がないマイナーな曲のベースをやる事になったのですが、素人で分からないことがあります。 ユーフレッ
楽器・演奏
-
ギターコードの成り立ちを分かりやすく知りたい。 ギターを最近はじめました。 ほぼすべての曲が、1弦ず
楽器・演奏
-
私は前からエレキギターを始めてみたいと思っており、ようやく買えることになりました。ですが、親友(お金
楽器・演奏
-
-
4
特別にトップレベルのプロではない ごく普通のレベルで子供たちに音楽教室で 教えている先生方の給料って
楽器・演奏
-
5
昔いただいた民族楽器です。どこの国のなんと言う楽器か教えていただけませんか。できれば正しい演奏方法も
楽器・演奏
-
6
モヤモヤがおさまらず音楽を楽しめない
作詞・作曲
-
7
組曲って勝手に曲の順番替えていいの?
クラシック
-
8
この曲なあに?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
9
アコギは10万以下なら全部同じと言ってる人がいたのですが、それって本当ですか?10万以上の買わないと
楽器・演奏
-
10
楽譜を、見やすく印刷し直す方法ってありますか?
楽器・演奏
-
11
あなたの好きな音楽ジャンルは、何ですか? 以下からお選びいただき、お答えください。 宜しければ、選ば
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
12
スタジオミュージシャンの方(主にギターやベース、ドラムの方)ってやはりバンド上がりの方が多いのでしょ
楽器・演奏
-
13
アコギ この曲のコードが知りたいです!
作詞・作曲
-
14
作曲の仕事について。 音楽の知識がゼロの依頼者の場合、どうすれば相手の納得いく曲を作れますか? もち
作詞・作曲
-
15
英語が話せるようになりたいのですが、洋楽を聴いて覚えることは意味ありますか?
洋楽
-
16
曲名教えて下さい
洋楽
-
17
ロマサガ2の「古代遺跡」、あれは何のジャンルの音楽をベースにしているのか?
作詞・作曲
-
18
子供がドラムを習いたいと言っています。 他にピアノやリトミック等も習ったことがないですが、初めての音
作詞・作曲
-
19
楽譜の記号で写真のヤツは何でしょうか?
楽器・演奏
-
20
ロックバンドについて 僕は高校生で、洋だとビートルズ、オアシス ピンク・フロイド、ツェッペリン、クリ
ロック・パンク・メタル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
iPhoneのガレージバンドで近い...
-
ポジションマークについて
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
コード譜を 探しています
-
松本孝弘って上手いですか?
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
エレキベースの弾き方
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
クラシックギターに興味があり...
-
吹奏楽で担当する楽器を決める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
おすすめ情報