重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ライブで作曲家がバンド編成に混ざって
キーボード、ピアノで
実演してるのを観ますが、

厳密に言えば専門プレーヤーに弾いてもらった方がクオリティが上がりそうですが、

作曲家も上手いんですかね?

棒振ってるか、ディレクターとして
演前後に挨拶だけでも視聴者としては満足なんですが…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

自分の活かし方だから どうやっても良いと思う。


自己満足の下手糞だと「いい加減やめて」となるだろうが ファン心理で許せる範囲なら「頑張ってるな」と応援してあげたい。

最初から最高の結果を出せずとも 繰り返せば素晴らしい結果が出来るかもしれない。
そういった可能性を期待するのも ファンの楽しみではないかな。
    • good
    • 0

作曲家であってもかなり高いピアノやキーボードのスキルを持っているのは確かだとは思いますが、しかし、おっしゃるように、キーボードプレイヤー、ピアニストの方が上手いとは思います。


ただ、ライブとしてはアリなんじゃないでしょうかね。
作曲家が楽器をプレイするのですから、ライブとして盛り上がるのではないでしょうか。
聴けない程、下手ということは勿論ないわけでですし、ライブの演奏としてはアリだとは思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!