
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分の活かし方だから どうやっても良いと思う。
自己満足の下手糞だと「いい加減やめて」となるだろうが ファン心理で許せる範囲なら「頑張ってるな」と応援してあげたい。
最初から最高の結果を出せずとも 繰り返せば素晴らしい結果が出来るかもしれない。
そういった可能性を期待するのも ファンの楽しみではないかな。
No.1
- 回答日時:
作曲家であってもかなり高いピアノやキーボードのスキルを持っているのは確かだとは思いますが、しかし、おっしゃるように、キーボードプレイヤー、ピアニストの方が上手いとは思います。
ただ、ライブとしてはアリなんじゃないでしょうかね。
作曲家が楽器をプレイするのですから、ライブとして盛り上がるのではないでしょうか。
聴けない程、下手ということは勿論ないわけでですし、ライブの演奏としてはアリだとは思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 バンドに興味があります。 私はピアノを10年と少し、クラシックから初めて最近離れましたが好きな曲をコ 9 2023/12/18 15:02
- ラジオ 1980年代にNHK-FMなどの音楽番組で色々なコンサートが放送されていたのになぜ今は放送がないの? 3 2024/03/03 23:25
- 楽器・演奏 流行りのj popバンドで流れてる曲ってシンセじゃなくて、電子ピアノのなの?たとえば、ひげだんとかそ 2 2023/06/13 06:02
- 楽器・演奏 文化祭のバンドについて 5 2023/05/09 22:39
- 楽器・演奏 女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成 5 2023/08/01 19:28
- 楽器・演奏 文化祭のバンドについて 5 2023/05/09 22:39
- 邦楽 aiがいくら進化したところで、バンドや歌手が歌を作成して、歌を声までそっくりに歌うのは不可能 4 2023/07/17 07:42
- クラシック 吹奏楽の小編成の楽譜について 1 2024/01/16 23:14
- 作詞・作曲 曲の完成 6 2023/08/16 05:13
- 作詞・作曲 編曲について、「ザ・弾き語り感」を抜きたいのですが、どうすればいいのか分かりません。 コード進行にメ 2 2023/12/10 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブで作曲家がバンド編成に...
-
曲の著作権について
-
宇多田ヒカルのどういう所が凄...
-
楽曲提供ってよく聞きますが、...
-
テキーラって曲を作曲したのは...
-
初心者にお勧めの作曲教本
-
血圧を測るときに 血圧測定器...
-
葉加瀬太郎のタイムメッセンジ...
-
XJAPANのYOSHIKIについて
-
1984~5年頃のAGF CMの曲...
-
弦楽器の楽器法
-
日本情緒溢れる曲、作曲家、教...
-
ステンカラージンとはどう言う...
-
ポップス、ロック系の作詞が得...
-
Timpソロのある、またはかっこ...
-
作曲をしたい
-
おさかな天国のPVで踊ってる人
-
テレテレッテッテ テレテレッテ...
-
なんで最近の流行りの歌手はつ...
-
曲中に無音の時間(ブレイク?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おさかな天国のPVで踊ってる人
-
曲の著作権について
-
楽曲提供ってよく聞きますが、...
-
合唱曲のなかで伴奏が一番難しい曲
-
葉加瀬太郎のタイムメッセンジ...
-
血圧を測るときに 血圧測定器...
-
XJAPANのYOSHIKIについて
-
ベース担当の人が作曲している...
-
『大岡越前』のテーマ曲を、作...
-
作曲塾ってどうでしょうか?
-
SDカードで作った音楽をPCにっ...
-
野戸久嗣さん
-
最長発車メロデイ
-
この曲のタイトル教えて下さい!
-
イギリス音楽知りませんか?
-
シベリウスについて。
-
この質問は別カテゴリでもやっ...
-
個人で原盤権を持つとプロモー...
-
関ジャニ∞大倉忠義のドラムがか...
-
永井真理子さんのZUTTO
おすすめ情報