重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大人になって喧嘩に強くなりたい方向けにおすすめな格闘技やジムや道場はありますか?

大人になって喧嘩はアホらしいとかそういった回答は求めておりません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

大人になってからは喧嘩など強くならない




成長期にスポーツをしなかった時点で精神も肉体も負け犬

威勢だけは一丁前のチンピラがクソ弱いのはその為
奴らは武器と頭数がいなけりゃ高校生にも勝てない女々しいチンパンジー
ステロイドで見てくれを極めたつもりの使えねえ筋肉は頭脳と一緒で中身は空っぽだから2、3発ぶち込めばジ・エンド

アホは頭も体も使えない
    • good
    • 0

喧嘩の為に道場やジムに通うのは無駄だと俺は思う。

例えば喧嘩の為に三角絞めとかなんとか絞めとか習って使えるようになるのにどれだけ練習すればいいのか?
それより、俺だったら握力と腕力を鍛えて直接相手の首を絞めるよ。

それがまずければ、髪を掴む、耳を掴んで引きちぎる、金玉を握り潰すとかの方がシンプルで道場に通う必要もない。

あるいは指一本を握ってちょっと捻れば一瞬で終わると思う。
    • good
    • 0

組技系ですね。


柔道とかアマレスとか。

喧嘩中はアドレナリンが出まくってて殴られても痛みを感じないことが多いので、打撃系はよほど修練を積んで脳を揺らしたり顎砕いたりできないと喧嘩で利用するのは厳しいです。

空手やボクシングの試合とかって無茶苦茶殴ってるじゃないですか?
それでもなかなか終わらなかったりしますよね?

でも総合格闘技とかで組んで絞め技が決まると一瞬で終わりますよね。

興奮した相手を抑え込めるというのは喧嘩で強いですよ。
抑え込まれてるうちに冷静になって恐怖心が生まれてくるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総合格闘技ではなく、柔道とかレスリングがよろしいのでしょうか?それとも総合格闘技や柔道とかレスリングがよろしいのでしょうか?

お礼日時:2025/05/19 21:18

なんですかね。

クラヴマガとかで良いんじゃないかと。
実践用の格闘術なんで、メジャー格闘技よりは使えるはずです。
    • good
    • 0

格闘技道場って喧嘩御法度じゃないの?



喧嘩って場数というか慣れがモノを言う。
その上で腕力とか技とかが生きてくる。
    • good
    • 0

そういう場所はありません。


精神や肉体を鍛える為にあるのが道場やジムなので。

喧嘩ってルール無用なので、喧嘩なれしてる奴が強いので、今更何やってもガキの頃から喧嘩してる奴にはかないませんよ。
    • good
    • 0

喧嘩と格闘技は違うからね。

喧嘩って、見つめ合った瞬間にすぐに勝ち負けは想像ついてるから。やられる上でするのは女を護るくらいかな。ただ強くなりたいだけなら格闘技でいいんだけど、怖気づいたら技が上でも負ける。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!