
バトミントンの中級〜上級ってどれくらい?
まず自分のレベルとしては
自分は大学生で、バトミントン習ったことはないですが小中高大学と体育の授業で楽しんでやってた感じです。強い経験者と1v1で戦うと完敗します。なので上級には100%ついていけません。高校の時は、バド部の中堅くらいの人とだったらいい勝負して毎回勝ってました。バド習ったことはないけど運動神経が良い人くらいだったら余裕で勝てます。
クリア、ハイクリア、バックハンドとかは出来ます。サーブは強い経験者から褒められるくらいのは最低限打てます。
ただ習ったことないので、戦術とか、ゲームの運び方とかはそんなよくわかってないです。
体動かしたいなと思い近くのサークルないかなと探したら1個だけ結構活動してるのがあったんですけどそこのサイトには「メンバーは20〜65歳くらいで楽しんでやってます。レベルは中〜上級です。みんなで楽しく活動できる場所です!
って書いてありました。
まぁ厳しいですかね。
初級、中級、上級って皆さんどういう認識ですか?他のバドミントンサークル探すときに参考にさせてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
説明が難しいのですが、何でもないようなシンプルな事を普通(日常生活のように)にできる人がようやく中級くらいで、それができない人は、それ以下 だと思います。
学生で「習った」人ってうまそうですが、先に書いたことが全くできない人が8〜9割です。
特に男性がその傾向が強いです。
ただ、それでも経験者、中上級者と言われるのが一般的です。
体動かすのが目的なら、細かい事を考えずに、まずは参加して考えると良いかなと思います。
入ってみないことには雰囲気わからないので。
No.1
- 回答日時:
ラリーが続く、スマッシュが打てる・拾える、ライン際のシャトルを拾える、ぐらいだと中級って感じがします。
それのテンポが速いラリーやスマッシュの打ち合いになるぐらいだと上級って感じがします。
線引きがないんで難しいですよね、レベルの判断。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バトミントンバックハンドショ...
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
バドミントンの打ち方について...
-
そつなく
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントンに関する質問です...
-
400mリレーのバトン技術
-
バドミントンのスマッシュを速...
-
バドミントン(シングルス)の...
-
バドミントンのフットワークに...
-
バドミントンラケットのヒビに...
-
バドミントンが下手になる方法...
-
バドミントン部で3年生の引退試...
-
体力について。私はバドミント...
-
こんにちは 今風邪が治りかけな...
-
運動部
-
犬がバトミントンの羽(シャト...
-
この写真のこちらから見て右側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バトミントンバックハンドショ...
-
バドミントンのグリップのエン...
-
バドミントンラケットを他の方...
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
桃田賢斗などプロ選手はどのく...
-
バトミントンしています。2年目...
-
こんにちは 今風邪が治りかけな...
-
春から高校生になるのですが、...
-
私はバドミントン部に所属して...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
高校1年生です。 この時期にバ...
-
バドミントンの打ち方について...
-
バドミントンのガットは何ポン...
-
犬がバトミントンの羽(シャト...
-
高校2年生男子です。バドミント...
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
質問です!高校からバドミント...
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
社会人サークルに一人で突入
おすすめ情報