
体育で
テニスをやりました。
試合をやっている途中で
私のコントロールが下手くそで
審判の近くにいたクラスメイトの頭に当たってしまいました...
耳の上辺りに当たってしまったんですが、
すぐ駆け寄って
たくさん謝りました
その子は大丈夫大丈夫
と言ってくれたんですけど
当たった直後は痛そうにしてたので
心配です...
脳しんとうだったら
どうしよう...
脳しんとうってどうなるんですか?
試合が終わったあとも
謝ったんですけど、これ以上、
ごめんとか大丈夫?とか
聞いたらしつこいですよね...
どうすればいいんでしょうか...
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
テニス部とかで、硬式のテニスをやってて、一応、テニスコーチのバイトくらいまではやりました。
その立場で言えば、硬式のテニスボールで大怪我なんてのは、ちょっと聞いたことがないです。
プロ選手のサーブやスマッシュを、顔面とかで受けたら、かなり痛いだろうし。
そんなボールであれば、「打ちどころが悪い」なんてことも、無いとは言えませんが。
それでも、眼にでも当たらない限り、テニスボールで大怪我は、まず考えなくて良いと思います。
ダブルスなどをやってると、後衛が打ったボールが、前衛の後頭部を直撃!なんて言うのも、結構あるんだけど。
そう言うのは、「笑いごと」だし。
あるいは、身体の正面に来るボールって、意外と打ちにくいから、故意に相手の正面を狙って、強く打つ場合とかもあります。
野球で言えば、故意にデッドボールになる様な投げ方をする様なもので、野球では「危険投球」と言う反則だけど。
テニスでは、別に反則ではありません。
もし危険なら、テニスでも反則にする筈でしょ?
No.3
- 回答日時:
学校内での出来事なので、一応先生にも伝えておいた方が何かあった場合は対処しやすいと思います。
多分ボールが当たったくらいで大騒ぎする人はいないと思いますけど、本人は大丈夫と言っても親が騒ぐ場合もあるので、そして症状も後から発症する場合があるので、先生に話しておけば、学校の方針での対処をしてもらえるので、その方が良いと思います。
私もボールが耳に当たる、ラケットが腕に当たるなど、ケガは絶えないですけど、大事には至ってないし、騒ぎもしないです。
もし不安ならその様な対処方法もあります。
No.2
- 回答日時:
不可抗力ですので、必用以上に謝ると何かあるんじゃないかと勘ぐられる事にもなりかねません。
テニスの硬式ボールとしても、素人が打ったレベルではそうそう脳しんとうにはならないでしょう。
普段の状態に戻すべきでしょうね。
No.1
- 回答日時:
>脳しんとうってどうなるんですか?
症状は人によって異なりますが、
「ふらふらする」「頭痛がする」「一瞬記憶が飛ぶ」などが考えられます。
ただし、発生するのは衝撃を受けた直後であり短時間なので、
今回のケースでは関係ないと見ていいでしょう。
>聞いたらしつこいですよね...
そうですね。大丈夫と言ってるわけですから、それ以上返す言葉がありません。
ぶっちゃけ、3回以上は鬱陶しいでしょう。苦笑
>どうすればいいんでしょうか...
何もしなくていいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セックスより気持ち良い事って...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
テニスの王子様の跡部と幸村
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
どうして練習が終わったらネッ...
-
テニスコーチとの関係
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
「エースをねらえ!」で恋のゆくえ
-
全英オープンのテーマソング?
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
打った瞬間のグリップのズレ。
-
中学は卓球部で高校からテニス...
-
卓球経験者が硬式テニスをすると
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルス パートナーの...
-
有明
-
私に向いているスポーツ
-
テニスをやったことない人が試...
-
ニューボールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
試合前の自慰について
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスコーチとの関係
-
テニスのウィンブルドン大会で...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
テニスの王子様の跡部と幸村
-
ミックスダブルスのパートナー
-
入れなくなったゲームアプリとG...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニススクールを退会させられ...
-
全英オープンのテーマソング?
-
中学校の途中入部について
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
-
テニス左利きに矯正
-
最も難しいスポーツはなんです...
おすすめ情報
硬式ボールです