No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
この前のご質問にも回答していますので、そちらもご参照下さい。ご質問:
<こと表現は正しいのでしょうか?>
正しいです。
1.敬語とくだけた口語表現が混同しているので、違和感を持たれたのだと思われます。
2.「なさってらっしゃる」<「なさっていらっしゃる」は「している」という補助動詞の尊敬語になります。
3.「なさってらっしゃる」は「なさっていらっしゃる」の「い」が省略されたもので、くだけた口語表現で使われる尊敬の補助動詞です。
4.「~らっしゃるんですよね」の「ん」の用法は、「~らっしゃるのですよね」のくだけた語法です。
5.すなわち、この一文には、「らっしゃる」「ん」という2箇所に「砕けた口語表現」が使われています。
6.尊敬語を使いながら、2箇所の砕けた表現に違和感が生じ、「本当に尊敬語?」「本当に敬意を表してる?」という疑問が生じられたのでしょう。
7.相手との距離感にもよりますが、ある程度親しい間柄での敬語表現であれば、特に問題はありません。
8.しかし、きれいな語法に心がける人は、
「~をなさっていらっしゃるんですよね?」
「~をなさっておられるんですよね?」
ぐらいの語法は身につけています。
以上ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
問題点は2つあります。
(1) てらっしゃる
これは「知っているつもり → 知ってるつもり」などと同様で、いわゆる「い抜き言葉」と呼ばれますが、現代では省略表現として、文法にうるさい一部の人以外にはほとんど受入れられています。
(2) なさっていらっしゃる
「いらっしゃる」は補助動詞で一応「なさる」とは別扱いですが、両方合わせて一つの動作を表していることを考えれば、これは二重敬語的な表現と言えます。二重敬語には慣用になっているものもあり、一概にすべてを好ましくないと決めつけるわけには行きませんが、私は次のようにシンプルに表現する方がよいと思います。
「テニスをなさって(い)るんですよね?」
「テニスをして(い)らっしゃるんですよね?」
なお、二重敬語は文法違反ということではありません。あくまで「敬語は極力簡素に」というお国の方針に沿わないだけのことです ( ^^
No.2
- 回答日時:
「テニスをなさっていらっしゃるんですよね?」だったものが、「い」が抜け落ちて使われる慣用表現です。
「お急ぎでらっしゃる」「住んでらっしゃる」「知ってらっしゃる」など、同様の用法が蔓延していますが、文法的にいえば、誤用となります。しかし、「らっしゃる」の形で使われるケースが多くなっているため、すでに間違いとはいえない言い回しなのです。「いらっしゃる」については、以下のURLを参考にしてみてください。http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
>。「お急ぎでらっしゃる」「住んでらっしゃる」「知ってらっしゃる」など、同様の用法が蔓延していますが、文法的にいえば、誤用となります
納得!あご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【至急】訂正致しました 4 2023/01/27 21:54
- テニス 至急です! 小さい頃に友達がテニスをやっていて1度だけ未経験だけどテニスで遊んでみることになって遊ん 1 2023/06/05 18:47
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) 「上から目線」という表現 5 2023/03/18 22:59
- いじめ・人間関係 高二女子です。 今日学校でグループ活動の時、プリントがないとわかった上で、ないことを教えてくれず、プ 6 2022/11/19 14:57
- テニス 中学生です。テニス部の彼氏へのプレゼントを別のテニス部の男子友達に相談したらリストバンドがいいんじゃ 3 2022/05/07 01:59
- 日本語 日本語添削してください2 1 2023/04/09 06:45
- テニス 初心者 テニスコートレンタルについて 旦那とのデートでテニスをしてみたい! となったのですが、 2人 6 2023/02/07 14:35
- 日本語 日本語の表現について 3 2022/11/27 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「何をされてらっしゃるんですか?」という敬語は正しいですか?
日本語
-
「していらっしゃる」と「されている」
その他(教育・科学・学問)
-
『~らっしゃる』と『~いらっしゃる』
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
「なさっていた」の正しい使い方
日本語
-
5
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
-
6
ご存じでいらっしゃるって二重敬語ですか?
日本語
-
7
何をしていますかの尊敬語は❓
日本語
-
8
「される」か「なさる」か。
日本語
-
9
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
-
10
予測が「つく」の漢字は?
その他(教育・科学・学問)
-
11
「かもしれない」と「やもしれない」
日本語
-
12
敬語の問題
日本語
-
13
一度聞いたかも知れないのをっもう一回聞くとき。
日本語
-
14
「いらした」は、正しい尊敬語でしょうか?
アジア
-
15
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
16
「決別」と「訣別」の使い分け
日本語
-
17
「じゃない」と「んじゃない」の違いについて
日本語
-
18
見せると見させるの違い
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セックスより気持ち良い事って...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
テニススクールを退会させられ...
-
テニスの独学って・・・?
-
試合前の自慰について
-
ストーカー?最近変な男性に好...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
こんなテニスのコーチってどう...
-
「及び」「並びに」について
-
大事なことをしようとすると、...
-
テニスラケットのグリップがボ...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
テニスソックス内の砂の処理
-
足の指が、親指より人差し指が...
-
台東区でテニスをするには?
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
テニスコーチとの関係
-
テニス左利きに矯正
-
テニスのフォアハンドがしっか...
-
テニスの女ユニフォームてホッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスコーチとの関係
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
試合前の自慰について
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニススクールを退会させられ...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
エクセルで文字の後ろから並び...
-
中学校の途中入部について
-
テニスの上達の早さ(期間)
-
腕の左右差って改善できません...
-
テニスラケットのグリップテー...
-
ストーカー?最近変な男性に好...
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
おすすめ情報