![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「いらっしゃる」は「いらせらる」が変化したもので、ご存知のように「来る」「行く」「居る」の尊敬語です。
これを命令形で言えば、「いらっしゃい」になるわけです。
ご質問の「~らっしゃる」はCoquilleさんのおっしゃる通り、「~いらっしゃる」の「いる」という動詞の語幹が省略された形だと思います。
ですから、会社などで目上の方に対して使うのはややはばかられるのではないでしょうか。
「いらっしゃい」とは言っても、「っらっしゃい!」では、威勢が良すぎて上品に見えないでしょうしね。
No.4
- 回答日時:
「らっしゃる」は正しい敬語(丁寧語?)ではないですね。
皆さん書かれているように、「いらっしゃる」の縮まったものです。
「こんにちは」が縮まって「こんちわー」というのや、
「~です」を「~ッス」というような、
体育会系のノリというか、威勢の良い感じで使うものですね。
正式な場では使わないものです。
上司などの目上の人の場合は、通常、良い気持ちはしませんね。
No.2
- 回答日時:
No.1の方のおっしゃるとおりだと思います。
「らっしゃる」は省略された形だから、本来の形の方が丁寧な言い方だと思います。「らっしゃる」だと場合によってはぞんざいな言い方だと思われるかもしれません。
寿司屋かラーメン屋の大将だと「らっしゃい」、高級クラブのママだと「いらっしゃい」、料亭の女将だと三つ指ついて「いらっしゃいませ」というような感じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 会社・職場 自分の意見を押し通すことしか考えてない先輩の扱い方 4 2023/03/22 20:57
- 仕事術・業務効率化 意味のない指摘をしてくる上司にキレてもいいでしょうか? 先日、戸締りでカーテンを閉めるロープを下に引 5 2023/08/12 17:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 4歳の息子について、保健師さんから指摘を受けて、今度発達について発達検査も受けれる相談の機会を設けて 4 2022/04/28 16:10
- その他(社会・学校・職場) 仕事でむちゃくちゃを言われストレスが溜まっていています。 具体的にはお局に当たる人に仕事が汚い、早く 2 2023/01/30 20:32
- 会社・職場 一般常識 9 2023/04/17 23:32
- メディア・マスコミ NHKチコちゃんで明らかな誤り NHKは謝罪した? 7 2023/07/30 08:05
- 就職 会社の部下は反論してもいいんですよね???これ違うな思ったら違う言っていいんですよね??暴言を言う訳 6 2022/08/08 01:21
- 大人・中高年 臨床検査技師2年と半年目のものです。 健診系に勤めて、転職をしました(同じく健診系) 前職一年目の研 1 2022/11/10 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
「何をされてらっしゃるんですか?」という敬語は正しいですか?
日本語
-
「していらっしゃる」と「されている」
その他(教育・科学・学問)
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
日本語
-
-
4
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
5
「お話させていただく」か「お話しさせていただく」、どちらが正しいのでしょうか。 前者は「お話する」と
日本語
-
6
【 日本語 してます しています 違い 】 「してます」と「しています」の違いは何ですか?
日本語
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
「お話しできる」の場合、「話」に送り仮名が要るかどうか
日本語
-
9
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
ご存じでいらっしゃるって二重敬語ですか?
日本語
-
11
YouTubeに動画を「あげる」の表記は 「上げる」「挙げる」「あげる」のどれになりますか?
日本語
-
12
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
13
「別な」と「別の」の違いについて教えてください。
日本語
-
14
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
15
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
16
こちらが振り込む際の文句・・これは正しいですか?
日本語
-
17
「もしかして/すると/したら」の使い分けが判りません
日本語
-
18
「かもしれない」と「やもしれない」
日本語
-
19
先生方は間違い??
日本語
-
20
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報