
すみませんが、今度、企業用のホームページをつくる
ことになり、そのスローガンの一部に
A案「努力して行きたい」
B案「努力していきたい」
という一言が入ることになりました。
A案で提出したところ、上司からは「行きたい」が
「いきたい」になっているB案が正しいのでは?
と言われました。
どちらが正しいのでしょうか?
それとも両方正しいのでしょうか。
細かい点ではありますが、実はA案であらゆる制作物
の発注をかけている関係もあり、正直、戸惑っています。
どなたか急ぎ教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
文法的には「いく」と書くということになっています。
このような「いく」は、本来の「行く」の意味(どこかからどこかへ移動すること)の意味が薄れ、上の言葉(努力して)に、軽い意味を添える働きをしています。このような言葉を「補助動詞・形式動詞」といい、ひらがなで書くのが普通・・・、と学校文法ではなっています。
ただ、以上は学生・生徒向けの説明であって、社会人の方には無意味かもしれません。「努力して行く」が絶対だめ、というわけではありませんから。でも、これでは「努力して」実際にどこかへ「行く」のかという恐れもないわけではありません。
一応お目に入れておきます。
No.7
- 回答日時:
登山などの企画で、現地に辿り着くのが困難な場合、つまり「行く」という動作を努力したい場合ならA案です。
しかし「いく」が「努力する」のニュアンスを調整するための言葉(補助動詞)としてならB案だと思います。
ただしA案、B案の一方だけが正しく、他方は使ってはならない、
という意味ではありません。強いて言うならば両方とも正しいのです。
昨今では補助動詞はひらがなで書くことが一般的だというだけのことです。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
B案が良いとは思います。
やはり、「行く」は移動のイメージが強いですしね。
ですが、
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%A …
によると、「物事をする」という意味もあるので、意味的にはA案でも問題ないとは思います。
サイトまでご丁寧に紹介していただきましてありがとう
ございました。
ひとまず「行く」でも間違ってはいないということで
安心いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?
日本語
-
「いく」と「ゆく」の違い
日本語
-
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
4
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
5
「ゆく」と「「いく」の違いは?
日本語
-
6
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
7
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
8
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
11
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
12
「一つひとつ」とどうして前は漢字で書くのか?
日本語
-
13
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
14
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
15
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
16
「基」と「元」の使い方
日本語
-
17
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
18
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
19
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「あらむ」の文法的意味は?
-
5
자지 とはどういう意味ですか? ...
-
6
利用と活用の違いや、「利活用...
-
7
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
8
晚上再吃夜宵是猪 これどういう...
-
9
何と読み、どういう意味でしょ...
-
10
読み方
-
11
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
12
高校2年生です 明日漢文のテス...
-
13
レポートや課題を早くやりすぎる癖
-
14
IA-32とMIPSの命令セットが異な...
-
15
去了、去了、去了-----
-
16
ドMとMの違いを教えてください
-
17
「憧れの人」という意味について
-
18
目上の方に、メールの語尾「以...
-
19
「十死零生」読みと意味教えて...
-
20
「附」と「付」の違いについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter