プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たとえば、「これからがんばっていきたいと思います」などと書くとき
「がんばっていきたい」か、「がんばってゆきたい」か、
どちらが正しいのでしょう。

A 回答 (3件)

どちらもでもいいですよ。



でも、「正しいのはどちらか一方だろう、あえて言ってくれ!」 といわれたら、発音はどうであれ標準語の書き方は「ゆきたい」が正しい(本来である)、というのが答えです。
「いく」は「ゆく」の口語的な音便とみるのが妥当でしょう。

行く(往く、逝く)は、本来は「ゆく」です。「いく」という発音も上代からあるとものの本にも書いてありますが、それは一部のことです。

熟語で考えても、「行方」「行く末」「行く手」「行き当たりばったり」「行き交う」「行き来」「行きずり」など、「ゆ」と発音し「ゆ」と書くのがばかりです。
ただし、「行き先」「行き違い」など「い」と読んだり書いたりする例もふえてきました。

口語の音便なので、特に文語体が好まれる詩(詞)や小説には、今でもはっきりと「ゆ」と書かれることが多いようです。
「君を迎えにゆくよ」吉田拓郎
「今夜君を迎えにゆくよ」ゆず
「翼を広げ 飛んでゆきたい」赤い鳥
「いま、会いにゆきます」市川拓司

ただし、「て」「た」「たら」には、行って、行った、行ったらと「い」がつきます。

参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
    • good
    • 39
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/01 03:30

現代の書き言葉では「いく」でしょうね。


探してみるといろいろヒットしますが、
「ゆく」というのは古語的な表現だという説や
マギャクな説も両方あるようです。
場合によってはゆくのイ音便型が「いく」とされて
口語的な表現との判断をされる場合も多いようです。

また「て」とつながる場合は、個人的には「いく」派
です。なんか「ゆく」だとヘンな感じをうけます。
逆に動詞の連用形に直接つながる場合は「ゆく」が
しっくりくる気がします。
(「さりゆく」とか「ながれゆく」とか)

そう言う意味ではゆくといくは違うものなのかも
しれませんね。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/01 03:30

「がんばっていきたい」が正解です。

    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/01 03:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A