
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2016/08/29 12:46
丁寧にありがとうございます
早速読んでみたのですが、関西弁は雲はク、蜘蛛はモとアクセントがあり区別してるのに対して、東京弁は区別しないんですね
凄く勉強になりました!
回答ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
こんにちは
アクセント辞典というものが売っています
けっこう高いので図書館とかで目を通してみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
5
usesの読み方
-
6
I got it. と I've got it.につ...
-
7
比率 英語
-
8
ASCとDESCの読み方
-
9
アプサルーリー?アクサルーリー?
-
10
中国語で~タイレンと発音する...
-
11
Web(ウエブorウェブ)をウエッ...
-
12
「30余人」はどうお読みするん...
-
13
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
14
「ひいては」と「しいては」の...
-
15
pros and cons
-
16
compared カタカナにするとどう...
-
17
hereとhearの発音の違い?
-
18
B to BをB2Bと書きますが何...
-
19
【日本語】「〇〇なンだわ。」...
-
20
アガー(アバー?)という発音...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter