
今年もマスターズゴルフトーナメントが終わりましたが、
マスターズ開催コースのオーガスタナショナルGCは、
(1)会員数が何人いるのでしょうか?
(2)歴代優勝者は、会員扱いとのことですが、会員なのですか?
どれとも名誉会員とかなんですか?
(3)年間、会員はゴルフをどのシーズンにプレーしているので
しょうか?それともプレーせず、社交場としてゴルフ倶楽部が
存在するのでしょうか?
(4)優勝者は、いつでもオーガスタでプレーすることが出来るので
しょうか?
(5)トーナメントの優勝賞金はどこから出てくるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(1) 現在は約300人程度です。
大企業の代表や有名大学の学長などVIPばかりです。あのビル・ゲイツも依頼してからかなりの年数を要したそうです。
(2) どんなに有名なプロゴルファーも正会員にはなれません。プロゴルファーで正会員
なのはアーノルド・パーマーと昔活躍した選手の2名だけだったと思います。
(3) クラブハウスは通年ほとんど利用できます。コースでのプレーは原則トーナメント期間
+メンテナンス期間(約5~6箇月)以外のみです。
(4) 優勝者に限らずオーガスタでのプレーは原則メンバー2名と同伴しなければなりません。
それ以外はトーナメント期間中と指定練習日のみです。お忍びで練習ラウンドをしているのは
メンバーのスポンサーと回っている可能性があります。
(5) マスターズトーナメントのメインスポンサーはコカコーラですので賞金などはほとんど
コカコーラからでています。優勝賞金はUS$1.000.000以上になります。

No.2
- 回答日時:
No.1さんに続いて私も知っていることだけw
1)について
約300人程度だと思われます。その他会員希望者も多いらしいですが、数十年予約待ちの覚悟が必要らしいですね。
3)について
確かマスターズゴルフが終わるとコース整備に入ります。期間的には数ヶ月から半年程度とのことですね。コース改造と重なるとマスターズ開催期間以外ほとんど閉鎖の年もあるらしいです。クラブハウスは年間を通して使用可能だと聞きましたが・・・
4)について
いつでも・・というか取りあえずプレーする権利があると考えていた方がいいみたいです。まぁその会員さんの属性にも左右されるとは思いますが・・
5)について
No.1様の回答の通りです。今年の場合片山晋呉の賞金(4位)で3500万円程度ですので上位はもっと多いはずですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
使い道の分からない陶器
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
弓道のかけ(弽)について
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
趣味に関して
-
今回は知り合いのケースになり...
-
TDCホール
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
カスタマーハラスメントについて
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
苦情を言う人について
-
使い道の分からない陶器
-
わら半紙って知ってますか?
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
おすすめ情報