
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
航空会社未定という表記は、格安航空券に対して、MSP(最低販売価格)というものが各航空会社から定められているためです。
この価格を割って、広告表示をすると、航空会社からお叱りを受けます^^;例えば、MSPが9万円の航空券があったとします。が、量販店のA社は6万円で仕入、B社は8万9千円で仕入れているかもしれません。そこで、A社が販売価格を7万円で設定、表示したら当然、B社から航空会社に対して、クレームが行きますよね?!そういう格差を航空会社が隠すためというものがあるのです。元来、マーケットが安くなりすぎて、航空会社も旅行会社も収益を確保できなくなったための談合が始まりですが、MSPが往々にして高いため、その価格では売れないのです。なので、航空会社未定という表記は苦肉の策なのです(T_T) でも、ほとんどの場合、旅行会社に問い合わせればその場でおしえてくれます。よっぽど、会社名がバレるのがまずい場合には、入金確認後・・・などと言われるときもありますが、その際は、経由地などで判断しましょう。また、NO.1の方がお答えのように、ホノルル線は、本当に未定なのです。大抵の旅行会社は航空会社から直接、仕入ているわけではなく、ホールセラーと言われる問屋さんから仕入れています。その問屋さんが、複数の航空会社を扱っている場合、また、同一航空会社でも1日に複数便飛んでいる場合、問屋さん自体が、未定で販売をしてしまうので、必然的に旅行会社はお客さんに対して、未定で回答せざるをえません。この場合、基本的に便名の決定は1週間前、しかし、ピーク時には前日というような場合もありますのでご注意を。お客さんにとっては、出発時間や到着時間が決まらないと、予定は立てにくいでしょうが、1円でも安く提供するための企業努力なので、大目に見てあげてくださいm(__)m
どうしても、困る!という場合には、サーチャージを払えば、航空会社の指定もしてくれるはずなので、申し込みの際に旅行会社に申し出ましょう。
No.3
- 回答日時:
私の場合ですが、予約した時点で教えてもらえました。
どこの会社ですか?と聞けば〇〇〇か〇〇〇です。という風に教えてくれる場合があります。あとは、1週間前に教えてくれる所もあります。仕入れの関係でその変は違うのではないでしょうか?航空会社未定でも、なんとなくどこの会社かわかる方法があります。例えば、木曜を除く出発と書いてあったとします、そうすると木曜は飛んでいない会社を探せばどこの会社かわかります。(毎日飛んでいる時はわかりませんけど・・・)あと、航空会社未定の場合、JALやANAは無いと考えてください。航空会社未定は激安の部類に入る航空券ですので、日系はまあありませんね。
航空会社未定のイヤな所は、やはり航空会社を選べないので、自分の嫌いな航空会社で飛ばなければならないかもしれない。ぐらいですかね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
NO1の方の補足です(^.^)
本当は、利用航空会社が決まっていても、あえて表記を「未定」にしている場合もあります。(金額等のからみ…同業他社、航空会社に対して…があって、表立って出したくないという思惑があります。得に激安チケットに多いです)
ですのでその場合は、電話して聞いてみると航空会社を教えてくれます。
あと、未定の場合、「利用する可能性のある航空会社」をパンフレットなどに全て表記しなくてはいけないので、必ずその中のどれかになりますので、いくらか目処が立つでしょうか(~_~;)。
ツアーなどでしたら、その中で、どうしても使いたい航空会社がある場合、
割増料金で指定を受け付けてくれる場合もあります。
ご参考までに!
No.1
- 回答日時:
例えば、東京とホノルルの間には、一日に何便もの飛行機が飛んでいます。
各航空会社は旅行会社に対して、座席の割り当てをします。旅行会社は、ツアーを企画して、割り当てられた座席を埋めようとします。10席あるところに、2人、3人、10人という申し込みが合った場合、まず10人を入れ込んでしまい、2人、3人のグループは空席が出るのを待つか、他の便を探します。このような座席調整をするために、便が確定できないのです。航空会社は、なるべく高く売りたい。旅行会社は、なるべく安く仕入れたい。という思惑がからみあって、そうなるのです。
また、突然団体のキャンセルが入った場合など、安くしてでも売ってしまった方がいい、ということもあります。
航空会社未定の場合、出発時刻、現地到着時刻がわからないのですから、予定がたてにくいですよね。また、帰国時の現地出発時刻により、滞在時間が短くなる場合もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外に行くのに、Skyscanner等...
-
いくら探してもない!尾翼のシ...
-
シンガポール航空は何故SQ?
-
東京からスペインバルセロナま...
-
NYから関空(または成田)に帰...
-
飛行機が遅れたせいで最終電車...
-
もし飛行機が飛ばなかったら
-
子どもだけで海外旅行はできま...
-
「航空会社未定」って?
-
航空会社未定ツアーの燃料サー...
-
飛行機の機内食・・・付属のフ...
-
アメリカ行き国際線、アメリカ...
-
【羽田~千歳】飛行機の窓から...
-
飛行機。座席上の他人の女性の...
-
新幹線、飛行機、船・・・一度...
-
飛行機内での座席の変更
-
スーパーシートはファーストク...
-
チョコレートの機内持ち込みに...
-
国際線早朝6時の便、前夜にセキ...
-
空港の金属探知機で、何となく...
おすすめ情報