
私は、ことばの研究をしています。食べ物屋で注文をするとき、「私、ビールで」とか「おれ、焼き鳥で」というふうに「で」で終わる言い方がありますが、あれはいつごろから使われ出したか、正確なところを調べてみようと思っています(昔は「私、ビール」と言ったのです)。
その資料として、食べ物屋の出てくる漫画がいいのではないかと考えました。たとえば、「美味しんぼ」なら長期連載しているので年代差が分かるのでは、と見当をつけました。でも、じつは漫画のことはよく分かりません。だいたいの感じでいいのですが、この漫画に食べ物屋での注文シーンというものはけっこうでてくるのでしょうか?
また、このほかに、食べ物屋がよく出てくる作品で、長期連載している作品があればお教えていただけませんか。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私がよく読む漫画で長期連載は
「味いちもんめ」原作あべ善太・作画倉田よしみ
料理学校を卒業した伊橋悟が料亭藤村に入って、料理人として成長していく話で、藤村にはお座敷以外にもカウンターがあり、フリーのお客も来ますし、伊橋も温泉旅館に出張したり、京都に修行に出たり、居酒屋で同僚と愚痴をこぼしたりと、いろいろなシーンが出てきます。
「江戸前の旬」九十九森 作・さとう輝 画
東京の柳寿司の息子の柳葉旬が寿司職人として成長していく過程を描いた漫画で、カウンターですから様々な人物が出入りしていますよ。
「ザ・シェフ」原作剣名舞、作画加藤唯史
幻の料理人味沢匠が主人公の漫画で、味沢はフランス料理が専門ですが、高額の報酬を貰って、大衆レストランからホテルのレストラン、お金持ちのお抱え料理人など、様々なところで料理を作りながら全国を回っています。
以上の3点は連載期間も長く、そこそこ料理漫画としてもしっかりしたものと思います。
さっそくのお答えありがとうございます。私は「美味しんぼ」ぐらいしか思いつかなかったのですが、お教えいただいたのは、どれも私の目的にかなう漫画だと思います。もうしばらく、ほかの方のご意見も聞いてみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
>食べ物屋がよく出てくる作品で、長期連載している作品
『酒のほそ道』現20巻 ラズウェル細木(著)
酒好きのサラリーマンが主人公の漫画です。
http://www.amazon.co.jp/dp/4537104651
ありがとうございます。「酒のほそ道」も約10年前から連載しているのですね。アマゾンで漫画の表紙を見ると、私の目的に合いそうな感じです。
皆さん有益な回答でありがたかったのですが、いただいた回答が3つになってしまいましたので、初めにいただいた方からポイントを付けさせていただきます。nemosanさんにはお礼が出来ず申しわけありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- 父親・母親 スマホを見ながらご飯を食べてはいけない理由を教えてください。僕はこの4月から社会人になったものです。 37 2022/04/26 06:39
- レシピ・食事 味見してるのに料理が塩っぱいと言われます。 私にも好きな食べ物・嫌いな食べ物があって味覚障害ではない 7 2022/04/21 21:01
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 洋画 映画のワンシーン 飲食 魅力に思ったシーンを教えてください。 8 2023/06/10 00:07
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- レシピ・食事 一人暮らしであっても自分のために美味しいご飯を作るコツを教えてください 20代前半独身一人暮らしの女 5 2022/04/15 22:41
- 飲み会・パーティー 飲み代の相場が分かりません 2 2023/03/31 22:52
- 食べ物・食材 「美味しそうに食べるなぁ」の意味とは! 6 2022/12/01 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画と現実どっちが思い通りに...
-
少女漫画は面白いですか?
-
ワンピースファンに質問です エ...
-
とある漫画を探しています。 ※...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
咲-Saki-やシノハユの特典って
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
似たようなジャンルの漫画探し...
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」が特...
-
昔の漫画について
-
少女漫画でも男性漫画家が女の...
-
ゴルゴ13がGEOやツタヤにないで...
-
昔読んだ漫画が思い出せません
-
山岡さん、栗田さん、
-
探しています。ツイッターかな...
-
ワンピースは一体いつになった...
-
ミームの出典を探しております
-
なぜ小中学生女子が描くような...
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨が再び転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
少年漫画に女作家がいて欲しく...
-
よつばと!16巻
-
山岡さん、栗田さん、
-
少年ジャンプの代表作品と言え...
-
探しています。ツイッターかな...
-
どうして男性は少女漫画に群が...
-
漫画のワンピースの覇気ってや...
-
江戸川コナンが最初にバーロー...
-
ジャイアンの妹、ジャイ子の本...
-
ミームの出典を探しております
-
なぜちいかわって、キラキラし...
-
「えっ、これ少年ジャンプだっ...
-
今日は甘口でっていう漫画が 推...
-
QBハウスでは、お寺の子や、得...
-
アオのハコに似ているマンガが...
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨が再び転...
-
あさひなぐ(謎の動物)
-
なぜ小中学生女子が描くような...
-
高校生家族の最終回
おすすめ情報