
男性には人気のあったこの作品を初めて鑑賞しました。
私は女性です。
意味の流れがつかめず、とても悶々としています。
つじつまが合わないからというよりも、
何を言わんといているんだろう~混乱して理解に苦しんでいます。
・ジョーが現れたときには、すでに会社社長の父親は死んでいた?
・「もしあの時青年が死んでしまったら」~という仮定が軸になっている娘と青年の「愛について」の物語?
異論を持つのは人さまざまだと思います。
よろしければ、鑑賞した方、個人的な解釈を紹介してください。
参考に整理したいと思います。
(娘役の女優さんの表情が、どこを切り取っても変化に乏しく感じられ、全く感情移入できなかったのも一因でした)
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
賛否ある作品ですが私は面白く見れました。
お話としてはジョーブラックを通して社長や映画を見た私たちが人生(の喜び)を見つめ直す物語と解釈しました。
社長はジョーにあった時点で死ぬ事は決まっていましたが、映画のラストまで生きていたと思います。
音楽(トーマスニューマン)もとても良かったです。
蛇足ながらブラピの車に轢かれるところはあまりの悲惨さに笑ってしまいました。そういう意味でも忘れられない映画の一本です(笑)。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
それぞれが「みつめ直す物語」には共感できます。
たとえば、
「死をまじかにした父親の愛娘への思い
(情熱的な恋を知らないままなんとなく安直に結婚をしてしまうよりも、危険を冒してでもその素晴らしい経験を知って欲しい~という)
そして、その思いを娘に知らせるべく現れた天使(=死神)ジョー・ブラック。
そうであったなら、
・顔形が、あの青年ではない他人であるのが、ノーマルなパターンだと思うのですが。
・娘に愛情の在りかや中身を通達し終えたら、父の死とともに天使(死神)も同時に姿を消すのも、ノーマルだと思う。
(娘はこれから、新しい相手を探すことを贈りものにして~)
しかし、父がどこへ消えたやら、その死の暗示とともに、
ジョーの正体を本能的に察知した娘の元へ、
また、青年として生きて「戻って来る」
・・・この「戻って来るところ」が、最も納得のいかない点なんですね。
魂の死と肉体の死を冒涜した表現をしてでも、訴えているのは何なのか?!
わたしは、特にブラッド・ピットを好きではないので、
彼の存在感とキャラクター~
を~不死として祭ったような、
に~どこか頼っているような、
この出来事が腑に落ちないのかもしれませんが・・・。
(もっと深く解釈を申せば、死期を悟った父親の愛娘への伝言を軸にした、天使に助けてもらった愛情物語~これで解決もするのですが、ちょっと無理やり過ぎて、居心地の悪い後味でした・・・
また、父の死が確実であるならば、
あの青年との出会いを活かし、生きて恋すれば、何も問題はない~
しかし、死なせて父を選ばせて家に住まわせて、
謎めいた行動をさせないと、
娘の恋心には火がつかなかったとでも言いたいのでしょうか。
つまりは、あの会社合併の陰謀を企むような男の正体を見破れない哀れな娘への名残り遺言のパティーのホストが、ジョー・ブラックだった?
・・・男性のための映画、まさにそんな匂いがして来ました。
女性にはわからない男心の匂いでしょうか・・・。
お礼が遅くなり、すみませんでした。
ネタばれの話を深追いしてしまって・・・。
あまり現実的ではない物語であり、
人それぞれの解釈の分かれる作品のひとつだったようですね。
タイトルも、ジョー・ブラックを、よろしくの間違いでした・・・。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報