
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
この10本は最低見ておかないと、フランス映画は語れない、というほどの名画を並べました。
もちろん私が過去半世紀にわたって鑑賞した映画であり、私と同じように何百万(いな何千万人)もの映画ファンをとりこにした映画でもあります。順不同で行きます。順位なんてつけられませんから。
○望郷(原題ペペルモコ。ジュリアン・デュヴィヴィエ監督、ジャン・ギャバン主演)
○天井桟敷の人々(マルセル・カルネ監督、主演者多数)
○恐怖の報酬(ジョルジュ・クルーゾー監督、イブ・モンタン主演)
○ヘッドライト(アンリ・ベルヌイユ監督、ジャン・ギャバン、フランソワーズ・アルヌール主演)
○大人は判ってくれない(フランソワ・トリュフォ監督)
○勝手にしやがれ(ジャン・リュック・ゴダール監督、ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン・セバーグ主演)
○死刑台のエレベーター(ルイ・マル監督、モーリス・ロネ、ジャンヌ・モロー主演)
○太陽がいっぱい(ルネ・クレマン監督、アラン・ドロン、モーリス・ロネ主演)
○ポンヌフの恋人(レオス・カラックス監督、ジュリエット・ビノシュ主演)
○髪結いの亭主(パトリス・ルコント監督、アンナ・ガリエナ主演)
No.13
- 回答日時:
わたしのフランス映画のオススメは、 <「TAXI」シリーズ <「トランスポーター」シリーズ <「クリムゾン・リバー」シリーズ <「YAMAKASHI」 <「WASABI」 <「レオン」 ☆追伸・・・「レオン」は絶対見るべきです。
No.12
- 回答日時:
「顔のない眼」
ジョルジュ・フランジュのシュール映像が垣間見える上品な恐怖映画
上品でかつなおかつ怖いと言う、いまどきの映画にはないもの
「悪魔のような女」
ハリウッドリメイクもありますが、オリジナルには遥かに及ばず。
「まぼろしの市外戦」
知る人ぞ知るカルト映画
ファンタジックな味付けの反戦コメディ映画です。
シュールかつ上品でいて、なおかつ鋭いという不思議な映画です。
ラストの余韻が記憶に残ります。
「アルファビル」
ゴダールのSF映画です、一応。
感情を禁止された惑星の話です。
低予算のSF映画のある意味で基本です。
「宮廷料理人ヴァテール」
面白いというよりは、実話を基にした部分での驚きで。
当時のパーティってすごいです。
路上生活者を数万人を軽く救えるような金を使ってますから。
「時の支配者」
日本でもカルト的人気のコミック作家メビウスのアニメ化作品
メビウスの絵が動くだけで、それだけでサプライズな映画ですね。
日本の漫画でもドラゴンボールなんかは、結構コピーしてますね。
監督のルネ・ラルーだと「ファンタスティック・プラネット」も
良いですね。
「ペイネ 愛の世界旅行」
日本でも恋人たちのイラストで有名なペイネの唯一のアニメ化作品
「戦争反対「恋愛賛成」がスローガンです。
テーマ曲はエンリオ・モリコーネ、相変わらずいい仕事をしてます。
見ていると、妙に幸せな気分になりますね。
No.11
- 回答日時:
オススメのフランス恋愛映画
『そして僕は恋をする』(アルノー・デプレシャン監督)は、
リアリズムに溢れた台詞で、恋愛の本質が描かれていて、
かなりいろいろと考えさせられます。
男の本質、といった方が正しいかな。
フランス映画は哲学的で台詞がいい作品が多いと思います。
昔の映画ですが、『女は女である』(J.L.ゴダール監督)も
心をえぐられるような作品です。
とくに結婚したい願望の女性は、身につまされるんじゃないかな。
結婚から逃れたい男性も?
No.10
- 回答日時:
まだ挙げられてないもので、ここ5年くらいのものを20本に絞ってみました。
「明るい瞳」 Les yeux claires
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「サン・ジャックへの道」 Saint Jacques....la Mecque
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「パリ、ジュテーム」 Paris, je t'aime
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「愛されるために、ここにいる」 Je ne suis pas l? pour ?tre aim?
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「アルティメット」 Banlieue 13
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「ロシアン・ドールズ」 Les Poup?es Russes (スパニッシュ・アパートメントの続編)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「戦場のアリア」 Joyeux No?l
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「ぼくを葬(おく)る」 Time to Leave
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「美しき運命の傷痕」 L'Enfer
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「灯台守の恋」 L'equipier
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「真夜中のピアニスト」 De battre mon coeur s'est arrete
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「クレールの刺繍」 Brodeuses
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「スパイ・バウンド」 Agents secrets
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「ベルヴィル・ランデヴー」 Les triplettes de Belleville
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「恍惚」 Nathalie...
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「ぼくセザール 10歳半1m39cm」 Moi C?sar, 10 ans 1/2, 1m39
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「息子のまなざし」 Le Fils
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「リード・マイ・リップス」 Sur mes levres
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「シェフと素顔と、おいしい時間」 D?calage horaire
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
「バルニーのちょっとした心配事」 Barnie et ses petites contrari?t?s
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
「メルシィ!人生」 Le Placard
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
あとは、Amazonのリストなんかも参考にしてください。
http://www.amazon.co.jp/gp/community-content-sea …
No.9
- 回答日時:
アメリ
カミーユ・クローデル
禁じられた遊び
グラン・ブルー
仕立て屋の恋
他人のそら似
テス
パピヨン
ラストタンゴ・イン・パリ
ベニスに死す
愛人 ラ・マン
美しき諍い女
レオン
髪結いの亭主
No.8
- 回答日時:
まだ出ていないものだと、
ジャン=ジャック・ベネックスの「ディーバ」
フランス映画では一番かもというくらいに好きな作品です。
セドリック・クラピッシュの「スパニッシュ・アパートメント」
本当は「猫が行方不明」「百貨店大百科」「家族の気分」が好きなのですが
レンタルにはあまり置いていないようなので。
ジャン=ポール・ジュネとマルク・キャロの「デリカテッセン」「ロスト・チルドレン」
かなりグロテスクなので好みが分かれるかもしれません。
ジャック・タチの「ぼくの伯父さん」「ぼくの伯父さんの休暇」
ユーモラスで何回見ても飽きない作品です。
ジャック・ベッケルの「穴」
フランス版「大脱走」、とっても面白いです!
フランス映画に入れて良いのか分かりませんが
オタール・イオセリアーニの「月曜日に乾杯!」「素敵な歌と船はゆく」
質問者様が女性であれば
コリーヌ・セローの「女はみんな生きている」もおすすめします。
No.6
- 回答日時:
トリュフォーの「アメリカの夜」がまだ出ていませんね。
90年代前半に、エリック・ロメール監督の作品が日本の、主に女性の間で人気が出ました。
「ちょっと知的で、ちょっとお洒落な女性に人気の」みたいな感じでした。男が観てもまあまあ楽しめます。
No.5
- 回答日時:
「幸福」かなり前の映画です。
浮気をした夫に妻は耐え切れず、子供を残して死を選びますか゛・・カラーと音楽の美しさは絶品です。「シベールの日曜日」フランス映画だったと思うのですが???
たしか少年のままの脳の青年と少女の悲劇です。
「男と女」クロード・ルルーシュ監督の出世作でフランシス・レイの音楽も素晴らしく大ヒットしました。このコンビで冬季オリンピックの映画「白い恋人たち」も作られて、これも大ヒット。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報