
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今読み始めたばかりなのですが、小池真理子さんの「恋」はいかがでしょう?時代は1970年代で、学生だった主人公と大学教授のとその妻の三角関係(主人公⇔教授以外でも主人公⇔教授の妻もアリ)というドロドロとした話です。時代もみかたして結構重いです。直木賞受賞作ですので読み応えはあると思います。http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31058195
人間関係が主で少し恋愛も入っているもので三浦綾子さんの「泥流地帯」「続泥流地帯」はいかがでしょう。表紙からして重~い感じです(^_^;)。真面目に働く貧しい農家の主人公の畑に十勝岳が噴火するという災害が振りかかります。続編では最後の方に少し救いの感じがありますが、正編ではやりきれない程重い感じです。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/01715048
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/01736058
宮本輝さんの「避暑地の猫」は別荘の主人と別荘番の家族との物語ですが、こちらもドロドロとしています。別荘番には2人子どもがいて下の子(男の子)の視点で書かれていますが、上の女の子と主人、その妻によるイジメなど愛憎と駆け引きが交錯します。避暑地や庭の美しい光景と対比してジメッとしている文章が良いです。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/05217272
同じく宮本輝さんの「愉楽の園」はタイの話です。美人で英語も喋れる主人公がタイに出かけた折にタイ人の大金持ちに囲われて優雅な生活を送ります。そこで起きる小さな事件や日本人との遭遇で彼女が少しずつ動き出すというストーリーです。タイのねっとりとした湿気がこちらまで伝わるような感じがして、結構重たい感じがします。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/18652244
良かったら参考にして下さいm(__)m。
お返事が遅くなり申し訳ありません…
ありがとうございます!
小池真理子さんの「恋」読んでみました!
ドロドロしてて、
でも、なんだかすらすら読めました。
他の紹介してくださった作品のチェックしてみたいと思います(^_^)

No.7
- 回答日時:
それほど恋愛小説を好むわけではないのですが、
思いついたものを。
重いと感じるか、そうでもないと感じるかは人によると思いますので、書名でネット検索して粗筋やアマゾンのカスタマーレビューを読んでみてください。
どれも「複雑さ」はあります。とりあえず。
※順不同
『ノルウェイの森』村上春樹
『トラッシュ』山田詠美
『ハチ公の最後の恋人』吉本ばなな
『虹』 吉本ばなな
『カラマーゾフの兄弟』ドストエフスキー
『クロイツェル・ソナタ/悪魔』トルストイ
『浮雲』林芙美子
『肉体の悪魔』ラディゲ
重くはないけれど、よしもとばなな『不倫と南米』も、ほのかな闇のようなものが感じられる気がします。
お返事が遅くなり申し訳ありません…
ありがとうございます!
たくさんの作品を紹介してくださってありがとうございます!
ぜひチェックしてみます。

No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
同い年の者です。私は江國香織さんのような世界感も好きなので趣味が合うか分かりませんが、恋愛系で重たげなもの。といわれると「唯川恵」ははずせません。。先にあげられてないのがびっくりです。笑
良かったらのぞいてみてください。出ている本はエッセイ以外ほぼ恋愛系です。
お返事が遅くなり申し訳ありません…
ありがとうございます!
唯川恵さん、忘れてました(>_<)
唯川恵さんの作品もたまに読むので、再チェックしてみたいと思います!
No.2
- 回答日時:
吉田修一さんの小説は表面的な読み方をすれば、月9のドラマのような軽い話に思えるのですが、よくよく読み直してみると、ぞっとするような心理描写や人間関係が見えてきて好きです。
そのため賛否両論な作家さんなのですが。私は「パレード」が一番好きです。
あと、田口さんが好きでしたら、梨木香歩さんの「沼地のある森を抜けて」をオススメします。
恋愛がメインかどうかは読み手の判断に任せられるところですが、一見御伽噺風?と思っていたら、人類に共通するようなでかいテーマ(このへんがランディさんと共通するかなーって思うのですが)がでてくるおもーい話です。
重たい小説だったらありきたりですが金原ひとみちゃんの「蛇にピアス」とか「アッシュベイビー」も好きですね。
あ、私と同じ年頃の方なのでそれも踏まえると、今まで出てきた本と全く傾向は違いますがD(略称などではなく作家さんの正式名称です)の「キぐるみ」もオススメです!
重たくてしんどくてどうしようもない話が好きな人に是非です!
漫画と小説のミュータントなので、普段漫画を読まれていない方だとうけつけないかもしれませんが、アンダーグランドな話が好きな方なら超オススメですよ!
とりあえずぱっと思いつくのはこんな感じです。
参考にしてみてください。
お返事が遅くなり申し訳ありません…
ありがとうございます!
「パレード」という小説に興味持ちました。
早速探してみたいと思います(^_^)
重たくてしんどくてどうしようもないなんて、
最高ですね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
最近何か良いことありましたか...
-
男性の皆さんに質問です。ビジ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
自分が社会人として自信が無い...
-
良いことだと思ってやっていた...
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
おすすめの本ありますか?
-
話すときは、結論から話せ!っ...
-
出来る人が気になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋愛要素が無いor少ないアニメ...
-
泣けて幸せになれて、 最高は必...
-
出会って5秒でバトルは恋愛要素...
-
女たらしorナルシストなキャラ...
-
女性が主人公で男性との恋愛要...
-
PSPで恋愛要素の入ったソフトは...
-
米津玄師さんの「アイネクライ...
-
DIVE!、バッテリー、夜のピク...
-
幽霊との恋を描いた作品を探し...
-
図書館戦争について。
-
痛々しい青春ものの小説
-
東野絢香さんって知ってますか?
-
小野不由美「十二国記」みたい...
-
村上春樹作品が苦手な私に、そ...
-
紳士の出てくる作品 教えて下さい
-
モモや星のお王子様のような素...
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
セックスシーンのある男向けの...
-
ニニニ五事件とは何だと思いま...
-
課長 島耕作は、紳士なの? た...
おすすめ情報