
妊娠8週に入った三人目妊婦です。
現在、既に4Kgも太ってしまいました。
妊娠したから太った・・・という事もあると思いますが、私は非定期的に無性に甘い物やドカ食いする周期があって、その周期に妊娠が判明で、一気に太ってしまいました。
一番上はたべづわり、二番目ははきづわりでやせたので、今回ばかりは焦っています。
これから食欲を抑え、体重を減らすという事は妊婦で可能なのでしょうか?そのような経験がある方いらっしゃいますか?
ちなみに、上の子はたべづわりで男の子、二番目ははきづわりで女の子、つわりによって性別ってやっぱりあるのでしょうかね・・・。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
4児の母です。
>これから食欲を抑え、体重を減らすという事は妊婦で可能なのでしょうか?
可能ですよ。
でも減らすのではなく,維持する気持で頑張ってみてください。
私も4人目妊娠の時には体重コントロールに失敗してしまいまして
ちょうどその直後に血液検査があり、糖が出てしまい再検査になってしまいました。
その再検査っていうのが、前日の午後9時からは水以外は食べてはだめ。
朝食を抜いて病院へ行き、炭酸のきつい飲料水を大量に飲まなくてはならず嫌だった~~~。
その後に時間をおいて4回も採血するんですよ。
全部の行程が終わったのはお昼近くでした。
まだつわりもあり、お腹も大きく、お腹がベコペコでも何も食べれない。
こんな辛い時間を過ごすくらいだったら、もっとコントロールすべきだったと思いました。
幸い再検査の結果はセーフでしたが、アウトだったら入院して食事制限。
入院費だってかかるし損ばかりです。
上の子供達がいるのに入院なんていていられませんよね。
質問者さんもこういったデメリットが現実に待ってます。
それを考えたら危機感がうまれませんか?(^^)
私はこの危機感から後半は維持の気持で頑張りました。
甘い物やドカ食いは産後のご褒美にとっておいて
炭水化物をひかえて、夜は主食(炭水化物)抜き。
そのかわり野菜やキノコやコンニャク、豆腐などを沢山食べてしのぎました。
体重の曲線が急激に上がらなければ大丈夫。
毎晩体重計に乗って,昨日と比べて維持できていた日には
自分を思い切りほめました。
一ヶ月に1Kgを許容範囲にして、それ以下にできたならばんばんざい!
きっと質問者さんも大丈夫。
どうしても甘い物が~~って時にはノンカリーの甘味料で。
ゼリーとか手作りしてはと思いました。
妊婦もOKのダイエットスイーツを通販するとか、そういった楽しみを作ってもいいですよね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失敗しない子どもの名前の付け...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
妊娠中の食生活について。
-
妊娠報告(される側)について
-
妊活中の生理前時期に魚介類は...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
妊娠してますかね?
-
人間関係うまくいっていない職...
-
もともと平熱が37度ぐらいで、...
-
【至急!!!】行為をして1週間...
-
この1Dと2Dの長さはなんの長さ...
-
妊娠中の魚の摂取について 現在...
-
現在妊娠中で 相手の男性は居る...
-
親御さんの皆様 子供を産むとな...
-
妊娠していないか不安です。 早...
-
補足情報を付け足した再質問に...
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
生理が2週間遅れている
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中の通勤(満員電車)について
-
私のカラダ、どうなっちゃうん...
-
妊婦の人に気をつけてあげない...
-
妊娠中にお仕事をされている方...
-
妊娠して仕事を辞めるタイミング
-
妊娠時の煙草のにおい
-
現在妊娠11週の妊婦です。 先月...
-
マタニティウェア
-
妊婦の通勤緩和制度について
-
妊娠7ヶ月
-
赤ちゃん産まれて増えた出費は...
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
臨月です。産まれてこないでほ...
-
ベビー服の秋物はいつ頃から買...
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
オープンカラーシャツって前閉...
-
肌着について。厚めのTシャツが...
おすすめ情報