アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は選択授業で音楽を勉強しています。
女子が7人(自分入れて)で男子が12人です。
女子のうち4人はコーラス部です。
アンサンブルをやるから、班を作って相談しなさいと
先生が言ったので私は仲良しの子と2人でやるつもりでした。
だけど少し浮いてる友達が「入れてくれない?」
って言ってきたので仕方なく入れてあげました。
私は別にいいのですが、もう一人の友達がその子を凄く嫌っていて
班が全然と言っていいほどまとまりません。
コーラス部はもうさっさと班を決めてしまいましたし・・・
私が浮いている子を入れたのは、
自分だったら1人だったら嫌だなって思ったからです。
最低でも2人、だったから1人は無理だし・・・。
そして3人とも何も楽器を弾けないので何をすればいいか全くもって
わからないのです。
今考えているのは鉄筋とリコーダーなどを使ってのアンサンブル
なんですけど上手くいくかわからないし・・・。

すごく憂鬱です。音楽にしなければよかったと思うほどです。
今日も選択があったのですが、泣きそうになって
先生に慰められたくらい悩みの種です。

皆さんだったらどうしますか?
本当に居心地悪くて死にそうです。

A 回答 (6件)

大変ですね…;すごく優しい人だなって思います。


だから板ばさみって辛いですね。
今のところ一番自分が割り食っちゃうって話ですね;
辛くって辞めちゃいそうになると、また非難来そうで怖いですね。
出来れば演奏までもっていけないかな…。
先生に力になってもらえないかなー。

自分、小学校の時に4人しかいない、リコーダー部にいました。
強制的に入れられて皆、仲が悪かったです。
でもいざ演奏になると、みんなちゃんと演奏します。
人前で恥かきたくなかったんでしょうね。
音楽の成績もそこそこ自信のあった4人でしたし、
ケンカ<プライドだったと思います。

リコーダーって、学校で使うソプラノやアルトの他に
テノールリコーダとバスリコーダってあるんですよね。
初めて見た時は興奮しました。取り合いになりました^^
そちらにも、テノールやバスがあるといいですね。
    • good
    • 0

まずはじめに、友達を仲間に入れてあげたあなたの優しさと判断に敬意を表します。


その友達も、どこにも入れなかった不安が少なからずあったはずですから、あなたには感謝していると思いますよ。

さて、質問の内容から察するとあなたは中高生くらいの年齢でしょうか?

悩んでいる点は

・仲良しの友達Aさんと、後からあなたの意見で仲間に入ったBさんとの確執

・アンサンブルでやる楽器について

の2点でしょうか?

アンサンブルでやる楽器は、「自分たちがやりたい」と思う楽器でいいと思います。確かに音楽の伝統や慣習として、組み合わせがある程度決まっているとは思いますけど.
しかし、「ありえない組み合わせを練習して上手くあわせていく」というのも音楽の楽しみ方の一つですしね。もちろん、伝統的な組み合わせを選んで「無難にこなす」ということもいいと思います

ともかく、「恥をかかないように」とかではなく、楽しんでやって欲しいです。音楽学校とかだったら話は変わってきますけど、選択授業ということなので「楽しむこと」が大事だと思います。

楽器のことよりもあなたが相談したいことは、おそらく「AさんとBさん」の事でしょう

私の解決案としては
1)AさんとBさんを説得して3人でアンサンブルを行う
2)AさんもしくはBさんを他のグループに入れてもらう
3)3人ともコーラス部の中に入れてもらう

ぐらいでしょうか。
ただ、2)と3)はいらぬ角が立ちそうなので、1)が現実的でしょう

あなたはBさんのことは嫌いじゃないわけですし、Bさんを入れてあげたという点から
Aさんを諭す
Bさんを諭す
という、仲介役をあなたがやればいいと思います。

根本的な問題として

・AさんはBさんをなぜ嫌っているのでしょうか?
・BさんはAさんとあなたの事をどう思っているのでしょうか?

まずはこの2点を明らかにすることが大切です。

個別に話をして、たとえ悪口が出てもすぐに反論するのではなく、「そういうところもあるけど、こういうところもあって、とってもいい子だよ」と諭しましょう。一緒になって悪口を言ってはダメです。お互いの感情を和らげてあげてください。そうすることでAさんとBさんの間に少しずつ和解する心が芽生えてくると思います。

あなたにとっては板挟み状態で大変なストレス下に置かれますが、大事なお友達ですから根気よく仲を取り持ってあげてください。

また、参考までに心理学の領域でこんな例があります
好意をもっている人間が好きなものを好きになる
嫌悪している人間が好きなものを嫌いになる

あなた方を当てはめてみると
(Aさんにとって)好意を持っている人間(あなた)が好きなものを(Aさんが)好きになる
(Aさんにとって)嫌悪している人間(Bさん)が好きなものを(Aさんが)嫌いになる

というのがあります。
つまり、あなたがBさんに対して好意的であれば、Aさんも好意的になる。
あなたがBさんに対して排除的であれば、Aさんも排除的になる、ということです。


難しい言い方をすると、人間は「カテゴライズ」してしまう生き物であるということです。その人を一括して「好き」「嫌い」というカテゴリーで振り分けてしまうのです。本当はBさんにもいいところがあるのに、嫌いな一面だけが肥大化して「嫌いな人」としてしまう傾向があるということです。ですから、Bさんに対するAさんのこの「嫌いカテゴライズ」を緩和、除去してあげることが大事になりますね。

ですから、上記にもありますが、「そういう短所もあるけど、こういう長所もあるよ」「だから、私は嫌いじゃないよ」とAさんにそれとなく言ってあげるとAさんの「嫌いカテゴライズ」という壁を「トントン」と叩けるかもしれません

あなたにとってはBさんという仲良しな友達ができるチャンスです。なかなか大変でしょうが、あなたならできると私は思っています

あなたが、独りだったクラスメートを放っておけず、また、ギクシャクしているAさんとBさんの雰囲気に心を痛めている優しいあなただからです。

あまり参考にはならないかもしれませんが、どうか問題から逃げずにちょっぴりの勇気を出して下さい。

ではでは
    • good
    • 0

私は吹奏楽部だったので、音楽の授業で発表をする時、ソロでしようとしていました。


しかし、やはりクラスで浮いた存在であり、楽器も全くできない子が「一緒にしよう」と言ってきました。
正直、嫌でした(浮いているからではなく、時間にルーズなところなど)
でも、他に入れてくれるグループもないようだったので、仕方なく二人ですることになりました。
私はトランペットを、その子には木琴をたたかせていました。
小学生でもできそうなほど簡単にアレンジして教えようとしても
約束した練習時間に来ないし、覚える気もないようで
本番では「(木琴の前に立っているだけで)何もしなくていい」と言って強行しましたよ。
おかげで、毎回10だった成績が、その時だけ9になってしまいましたが・・・。

いっそのこと、何もさせないというのはいかがでしょうか?
出だしの合図だけさせるとか(よくバンドなどで、ドラムの人がバチを四回叩いて、曲の出だしの合図をとるというもの)
曲そのものはお友達と二人で練習して、もう一人の子には離れていてもらうか。
あるいは、指揮という選択肢はないのでしょうか?
指揮が可能なのであれば、指揮棒をふるだけなので
お友達と二人で練習することも可能なのでは?
    • good
    • 0

3人とも楽器が弾けないのに、今の状態は辛いですね。


でも私もやっぱり質問者さまと同じで、一緒のグループにどうぞと言うと思います。
私も1人嫌ですから、寂しいですよね。

私は高校時代友人と2人でしたけど。
エーデルワイスと花だったかな?をソプラノリコーダーでやりました。
3人の場合だとどうなるのか?、ピアノの伴奏みたいな感じとかあるのでしょうか?
難しい曲ではなく簡単な曲、でチャレンジしてみてはどうでしょう。

もうダメ無理な場合、かなり季節外れですけど、ジングルベルとか。
1人がきついかもしれないですけど(メロディ担当)、あとの2人は鈴やタンバリンなどで無理やりアンサンブル、とかダメでしょうか。
かえるのうたとかずらして演奏、はアンサンブルにならないですよね。
あまりお力になれずごめんなさい。
    • good
    • 0

私もチョット泣きたいような気持ちです。



「音楽が可哀想」ですよ?。
確かに仲間内がガヤガヤするのは、あまり気持ち良いもんじゃありませんし、楽器を弾けないのは引け目もあるでしょう。

でも「音楽やろう!」と一回は決めたんです、みんなで!!。
だったらベソかいてないで「なんとかやってやる!」って根性見せてください。
今の状況を強引に、無理やりにでも「変えてやる!」って思い込む事。
そのために使われるのなら、音楽…作曲した人も、きっと喜んでくれるでしょう。

「なんとかする!」って、すごく大事な事なんだ。
そして、若いときじゃないと、なかなか体験できない事でもあるんだよ。
逆境を踏み越えて進んでください。

敗けんな!!。
    • good
    • 0

重唱すればいいのではないでしょうか?


3パートに分かれている声部の曲を探すとか、2パートに分かれて一人はリコーダーか鉄筋で合いの手っぽくするか同時に同じパートをするか

リコーダーを3パートにわけるというのもあります

または打楽器でリズムを3人で作っていくというのも楽しそうですね
リズムをみんなであわせていくのはおもしろいです^^
参考程度にしてください

板ばさみは辛いですね^^;
授業だと割り切って、授業に関係あることのみ話していけば問題はないと思いますよ
どうしても辛くなったら音楽の先生に相談するとか、まわりの人に助けてもらうといいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!