
違法アップロードって問題になっていますよね?
でも、どうしても気になることがあります。
タイトル通りなのですが
アップロードをする人がいればそれを喜んでダウンロードする人はいると思います。
しかし一番最初にネット上にあげる人というのはどういう意図であげる人なのでしょうか?
次に二次的にupする人は感謝(?)のような物であげているのだと思います。
ただ最初の人はお金にもならない危ない橋を渡るようなことをするのは何故なのでしょう?
といってもそんなことする人はあまりいないと思いますので
考えで良いので教えてくれませんか?
規約には触れてないと思って質問しています。
ただグレーゾーンかな?とは思うのでアウトだと思ったら無視してください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうですねぇ「違法アップロード」する理由…私見でよければ2つほど。
昔、まだP2Pが発達する前、サーバを通じてファイルをやりとりしていた時代はアップロードした量でダウンロードできる量が決められていたりしたんですよ。ですからその頃からの名残で違法アップする人が存在する…これがまず一つ目。
もう一つは…親切な割れザー。(←なんだか凄い表現ですね)以前、ACCSによって違法アップの逮捕者がでたじゃないですか↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/09/n …
これを見る限り、喜ぶ人の顔が見たいから…というのがもう一つの理由じゃないですかねぇ。
まぁ、こんなところですか。全部推測ですが。違ったらごめんなさいね(_ _)
No.6
- 回答日時:
質問に対する答えではないですが、
ダウンロードは違法にはならないでしょう。
iTunes Storeでも無料ダウンロードがありますが、
ダウンロードするものは著作権の始末がStore側で
どう片が付いているか知らないわけです。
ダウンロードしたものはアップロードしたものとの
契約になる訳であり、無料といわれれば、どうどう
とダウンロード出来るわけです。
アップロードしたものが著作権料をJASRACに払う義
務があります。払っていさえしたら違法ではありま
せんからね。
つまり、ダウンロード側は善意の第三者、となるで
しょう。
No.5
- 回答日時:
一寸前にTVニュースで報道されていましたが、ハリウッド映画(日本でDVD発売前?)に日本語字幕を付けてP2Pで流していた人が捕まりました。
その動機が「神と呼ばれたい」だそうで…
No.4
- 回答日時:
実は、2つのタイプがあります。
①正規の、着うたフルの代金に問題があり、かなり高額な費用が必要な事。
②広告のクリックをさせ、クリックポイントを現金化する為に、着うたフル等のHPを開設している。
確かに、違法な行為ではありますが、データー購入をもう少し低額にすれば、利用者も増えると思います。最初から、利益利益と走るので、購入金額が高額になってしまいます。
ある意味は、必要悪と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
VAIOについて_No.2
-
NECのパソコンの評判
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割れ物ダウンロードについて
-
AndFTPの操作方法について
-
フローティングモニター
-
yahooの開くのが遅い
-
wavファイルが作れない
-
ワイドぷりんとで実寸大にプリント
-
プログラムの終了
-
パソコン引越しソフトって実際...
-
ウイルスバスター2003のイ...
-
Norton Internet Security 2005...
-
このプログラムは応答していません
-
ネットでのpdf閲覧
-
ソースネクストのタイピングソ...
-
ノートパソコンの起動時の問題
-
セキュリティのソフトって本当...
-
ファイアウォールとファイル共...
-
ファイアウォールについて
-
お勧めのセキュリティーソフト...
-
同時アクセス数について
-
プレミアとファイナルカットど...
おすすめ情報