No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前半1000m通過タイムが61.7秒と馬場を考慮すると平均ペースであるのに縦長で先行有利の展開。
そしてネヴァブションはJCで逃げ、中山金杯で中団後方でレースを進め、横山典騎手の手の内に入っており、今回は先行策がプラスとなり、中団から追い込んだエアシェイディや他馬を振り切った感が強いと思います。
もしハイペースであったらネヴァブションが馬群に沈んでいたかもしれません。
あとはドリームジャーニーが後方から進出出来なかったことから有力馬のスパートか遅れてしまったのかもしれません。
ただアルナスラインの結果は残念で、ゴール前で競うところまで至らなかったことは、馬の調子なのかそれとも限界なのかもしれません。
ご参考となれば幸いです。

No.5
- 回答日時:
個人的な回答ですが、有馬記念組(エアシェイディやドリームジャーニーなど)はやっぱり疲れがあったのだと思います。
日経新春賞もアドマイヤモナークが負けて、その後故障です(今春の天皇賞が楽しみだったのですが)。スカーレットがペースを作るレースはキツイのではないでしょうか。去年の天皇賞(秋)も1、3着にきた2頭がJCで勝てなかったことも考えますと。分かりませんけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル ★ 良い回答が付けば本日中に "即決!BA" !NO92 日本勝っちゃいましたね。 勝因はなんだと思 1 2022/11/24 00:30
- 経済学 日本経済の遅れの一番の原因は、 ハイテク、デジタル産業で、世界中と 勝負出來る、物がないのではないか 2 2022/06/06 13:40
- サッカー・フットサル 日本ベスト16入り確定 1 2022/12/02 12:23
- ラグビー・アメリカンフットボール 慶応高校 3 2023/08/21 15:10
- サッカー・フットサル 日本がドイツに勝っしまった 2 2022/11/24 00:40
- 野球 今日のWBC 気持ち的には昨日より 楽では?? 相手はメジャー 野球の本場。 日本は挑戦者。 アメリ 3 2023/03/22 07:21
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- サッカー・フットサル ドイツ戦の勝因は 1 2022/11/24 17:58
- 野球 wbcで日本が優勝できた要因は各選手の活躍及び栗山監督の選手への信頼ですよね? 特に準決勝まで不振だ 4 2023/03/23 22:35
- 政治 ウクライナが負ける言うて日本をミスリードしようとした者に責任を取らせなければいけませんよね? 3 2023/02/11 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たて目」っていうのは要する...
-
当てるのは難しいが回収率の高...
-
競馬の馬券について
-
ギャンブル中毒者は、なぜ「ギ...
-
スパット4ロトについて
-
単勝オッズって著しい差がつく...
-
初めての東京競馬場、どこで見...
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
今日の皐月賞、なぜ武豊が出な...
-
ネットで馬券を購入して払い戻...
-
彼氏の競馬好きについて
-
地方競馬で歳が4歳以上でミズ...
-
なぜWINSやオフトなどの場外馬...
-
なんで場外馬券売場に来るやつ...
-
競馬って結局金持ちが一番強い...
-
競馬の騎手が本馬場入場後に急...
-
スポーツ新聞の競馬の表を見て...
-
競馬のハンディ戦って
-
何で競馬馬の名前って適当なん...
-
【競馬】指定1頭ー指定4頭ー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬で大敗、、1日でどの位負け...
-
馬券の新種を考えました。「Los...
-
競走馬登録で2つ同時に登録する...
-
今週末の大阪杯出走馬で、関西...
-
なんで場外馬券売場に来るやつ...
-
何で競馬馬の名前って適当なん...
-
今日の皐月賞、なぜ武豊が出な...
-
ネットで馬券を購入して払い戻...
-
競馬って結局金持ちが一番強い...
-
【競馬】指定1頭ー指定4頭ー...
-
初めての東京競馬場、どこで見...
-
彼氏の競馬好きについて
-
こういう馬券を取るやつはどう...
-
競馬で勝った競走馬が、他の馬...
-
競馬の騎手とかって稼げますか...
-
単独でアーモンドアイ(6万円...
-
なぜWINSやオフトなどの場外馬...
-
やっぱり場外馬券売場来てる奴...
-
日本馬がまだ勝てていない海外...
-
【競馬】綱で引っ張って歩かさ...
おすすめ情報