
一日中イラストを描いたりしているため体に負担が掛かり、しんどい状態なので結構高い出費なのですがミラチェアの購入を考えています。
中古で6万5千円程度で、商品自体の品質もそこまで悪くなさそうで店の対応も良さそうなショップがあるのですが、中古品なので保証書が効きません。ただ、4万円程度安くなるので魅力的に感じてはいます。
そこで質問なのですが、ハーマンミラー製の椅子は結構修理が必要になるものなのでしょうか。複雑な作りになっていると思いますが、耐久性は普通の椅子と同じように考えてもいいのでしょうか。
あと、細身の方で、もしセラチェアを使用している(もしくは使用経験のある)方がいらしたら、その感想を聞かせていただけたら幸いです。細身の人とは相性が悪いと聞きましたがどうなのでしょう。当方173cm、54kg位です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自宅でミラチェアを使用しています。
座面先端部を曲げられるという点が気に入って購入しました。
購入して5年ほど、自宅に仕事を持ち帰ったりする事も多々あり、比較的長時間(座り出すと8時間以上)座っていますが、今まで一度も修理に出したことはありませんし、各部異常なく使用できています。
修理に出したことがないので、修理費にどの程度かかるかはわかりませんが、ガス圧調整部(保証外パーツ)でも2万円前後の出費はかかりますので、他の部位だとそれ以上かとは思います。
そう簡単に壊れるものではありませんが、安いとは言えない椅子ですので、もしもの時の費用を考えると、新品の方がよいのではないでしょうか。
また、座り方やもたれ方によりますが、たとえば、ロッキングする際に頭部を椅子に預ける形でもたれ掛かりたい場合などは、ヘッドレストのないハーマンミラー製の椅子はかえってしんどい場合もあります。
私事ですが、会社では椅子にもたれたまま寝る(徹夜)なんて事が結構あるので、ヘッドレスト付きの椅子を導入してもらいました。
個人的にミラチェアは非常によくできた椅子だと思っておりますのでオススメの椅子ではありますが、最近は6~8万前後で結構よさげな椅子も出ていますし、細身の方に合わせて作っているような商品もいくつかあったと思いますので、他にも探されてみてはいかがでしょうか。
早速の御回答ありがとうございます。
やはり結構修理に値段がかかってしまうのですね。
中古もいいと思っていましたがもう少し考えてみようと思います。
ミラチェアよりも若干安めのチェアも候補にしてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 福祉 生活保護ルールについていくつか教えてください。 3 2022/05/09 09:20
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- iPhone(アイフォーン) iphone 12proの購入品がバッテリー状態89%でしたが? 3 2022/04/30 15:38
- バッグ・財布 ハイブランドを身に付ける理由は? 9 2022/08/19 08:58
- メルカリ メルカリのコメント欄について 4 2022/04/24 23:59
今、見られている記事はコレ!
-
エルフ田さん:第70話「絵と向き合うということ」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートの疑問
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
包丁の柄って自分で交換できま...
-
交換レンズの「焦点距離を示す...
-
駐車場の月極看板が車に直撃し...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
保険未加なのに事故ってしまい...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
ナビの修理。メーカー直送か、...
-
海外旅行用鞄のキャスターの修理
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ボンネットの傷の修理
-
書籍の傷み
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
パタゴニアの修理について
-
車庫で隣の車のウインカー部分...
-
プリウスの助手席のドアを柱に...
-
車に傷が!!!
-
車の修理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
ラミネートの疑問
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
【友達に車をぶつけられました...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の板金修理のピッカーズについて
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
丸カンの隙間
-
板金修理について教えて下さい...
-
軽自動車のバンパーが少しぶつ...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
カルティエで時計に貼られたス...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
おすすめ情報