
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
梅田から行くんですよね?
無理に京阪にこだわらなくても良いような気もしますが。
京阪に乗るためには京橋まで出ないといけませんので。
他に紹介されている、JR東西線、JR大阪環状線、阪神、地下鉄四つ橋線
どれを使っても歩くと時間かかりますよ。
質問欄に記載されている時間プラス2,3分は必要ではないかと思います。
で、お勧めなのは市バス利用ですね。
バスは、JR大阪駅御堂筋口出てすぐのターミナルから発車します。
大阪駅~(市バス53系統・船津橋行き)~田蓑橋
時刻表:
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikok …
ビッグトップの周辺地図は以下です。
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=530059 …
上記のビッグトップ周辺地図に記載のある、「田蓑橋南詰交差点」の近くに
田蓑橋バス停があります。
ここからだと歩いて数分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/09 20:13
わかりやすく教えてくださってありがとうございます!
なるほどーバスがオススメなのですね。
大変参考になりました。
時刻表や周辺地図も教えてくださって感謝です☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天神さんの出店方法
-
京都駅近くのおススメホテルを...
-
徳川美術館から中部国際空港ま...
-
京都の「安井金毘羅宮」jから...
-
京都へいきます。 鈴虫寺と北野...
-
教えてください
-
北野天満宮→嵐山への市バスでの...
-
京都駅から立命館大学衣笠キャ...
-
貴船神社、瑠璃光院の滞在所要時間
-
【市バス】京都駅から桂離宮ま...
-
京都市バス回数券売り場
-
京阪電車・出町柳駅で市バス一...
-
北野天満宮から清水寺まで
-
佛教大学のオープンキャンパス...
-
円町から立命館大学までの所要時間
-
京都の市バスの時刻表を教えて...
-
かなり急いでいます(>_<)神戸の...
-
高雄から嵐山まで
-
光華女子学園前から北山までの...
-
京都に行きます。伏見稲荷~壬...
おすすめ情報