
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分の日本名も残せます。
複合姓(ダブルネーム)というものになりますが、家庭裁判所で手続きをし、問題なければ受理されます。
ただ外国名と日本名をくっつけたものが自分の名字になり、分割使用することができません。
もちろん旦那様の名字が入ってはいるものの、若干違うものになりますね。
それを不便と思わなければ問題ないと思います。
外国に住んでいればミドルネームとして考えればいいのですが、日本だとミドルネームというのものは存在しませんので、日本のしきたりに合わすのがベストだと思います。
私も質問者さんのように悩みましたが、結局旦那の名字にしました。
やっぱり夫婦同じ名字にして良かったと思います。名字が違えば将来の自分の子供の名字もどうするかということになりますしね。
No.2
- 回答日時:
複合姓は家裁にて変更許可を求めるのですが、
国際結婚をしていれば必ず許可される訳ではなく、変更理由の申述書が必要で、理由により却下される事も多いそうです。
私の友人も1年程前、入籍後、変更許可の手続きを求めましたが却下されたそうです。
まずは最寄家庭裁判所に電話でお問い合わせください。
ご存知だとは思いますが、婚姻後半年経つと上記と同じく家裁で許可を求めなければいけないのでご注意下さいね。
(ですから今悩まれているのだと思いますが(^^;)
No.1
- 回答日時:
複合姓といいます。
複合姓にするには6ヶ月以内であっても家庭裁判所へ氏の変更許可をもらわなくてはなりません。そんなに難しい手続ではないようです。ただ、戻すにも面倒な手続が必要ですので、よくよく考えてください。個人的には、変更する必要はないと思います。パスポートだけ括弧書きで外国人配偶者の姓を載せれば、日本国外ではそれで通用します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
人生で一番好きな人と結婚出来...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那さんから離婚すると言われ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
先に結婚した妹。家族行事が憂...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
疎遠の娘を受け入れられません
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
新婚で風俗発覚→別居突入、離婚...
-
背の低い男性への偏見
-
旦那が家出して9日経ちました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩でおかしいかどうか
-
男家族の母親って43の人生半分...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
そんな旦那を選んだのはあなた
-
結婚失敗でした。妻のことが好...
-
結婚した方、こんなはずじゃな...
-
幸せの価値観とは。
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
結婚したのに独り
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
期待しすぎたんでしょうか。
-
入籍1ヵ月離婚したい。
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
おすすめ情報