
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこまで行くのか、です。
ロープウェイを上がってすぐの、七曲とか、下千本の辺りでお花見程度なら着物でも大丈夫かな?とも思います。
坂道や石段に気をつけないとですが・・・。
ただ、ロープウェイの駅から離れた場所に行く予定、少しでも歩く予定であれば、やめておいたほうがいいと思います。
おもいっきり「山」なんで。
とりあえず、和装の人はあんまり観た覚えがないです。
ハイヒールで山を登っている人は、意外といますが・・・。
私は真似できません;
花見のシーズンは人が多いので、ロープウェイもギュムギュム混雑の可能性も高いです。
昨日の雨で、桜が散ってないといいですね。
http://www.sakura.yoshino.jp/
桜情報を見る限り、上の方まで行かないと桜が散ってそうです。
和装はやめておいたほうがよさそうです。
ハイキングの服装がよろしいかと思われます。
ご回答ありがとうございます。
おもいっきり「山」ですか・・・。
今の時期だと上千本まで行かないとだめっぽいですから、着物は難しそうですね。
予報ではお天気良いみたいなので、ロープウェイも混雑しそうですし。
やはり慣れない着物はやめて、スニーカーで行くことにします。
どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
別に着物姿でもかまわないのですが、
桜がメインであれば辞めたほうがいいと思います。
先週行ってきましたが、今年は下、中ともに早かったのか
すでに散りかけていました。
今からならば上千本、奥千本となりますが、
こちらは中千本から満員のバスに乗って
奥千本からかなり本格的なハイキングとなります。
道自体は狭いながらも自動車道を歩けるのですが、
かなりの距離を歩くことになります。
写真は先週の平日のものです。

回答&写真ありがとうございます。
現地の雰囲気が分かってとてもありがたいです!
この時期だとやはり上、奥まで行きたいのですが、満員のバスですか・・・少し萎えてしまいます。
本格的なハイキングと混雑を考えると、やはり着物は無理そうですね。
参考になりました、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
吉野山といっても、中心部は民宿や土産屋でにぎやかで
舗装道路のちょっとした町ですが、
周辺は文字通り、山です
週末は人も多いですし、歩きやすい、動きやすい服装がいいと思います
添付写真は91年のものです(平日だったか週末だったか憶えていません)
◆吉野山イラストマップ
http://www.sakura.yoshino.jp/pic_koutuu/map_map. …

回答&写真ありがとうございます。
週末は相当混雑するんですね。
せっかくだから「ハイキングコース」にも行ってみたいし、やはり普段着で行った方がよさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪城天守閣展望フロアからの...
-
着物で吉野山散策
-
『3月末の大阪城、桜は咲き始...
-
京都 醍醐寺の桜
-
哲学の道、関雪桜について、
-
横浜で今咲いている桜の名前は?
-
京都駅~仁和寺?最速
-
大阪市東淀川区付近(淡路、東...
-
◆ 京都 花見 金戒光明寺と真...
-
京都 原谷苑の桜の見頃について
-
京都 桜が描かれている御朱印...
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
お値段いくらわかりますか?
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
おすすめ情報