重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近購入のEIZO(ナナオ)モニター[FlexScan S2231W]にSONY PCV-RZ73Pにデジタル接続しますと、グラボの性能で解像度1280×1024が限界で、現在は1280×960で元画像歪みが少ないため設定しています。
自作PCは1680×1050の解像度は出ます。
SONY PCV-RZ73Pに増設可能なグラボかドライバーのUPdate方法は無いでしょうか、[FlexScan S2231W]でSONY PCV-RZ73Pを歪みのない解像度方法をお教え下さい。

A 回答 (1件)

Geforce FXが搭載されているようなので、アナログ出力なら


WSXGA+の解像度を出せますが
デジタルだと出せません。

アナログ出力を試してみてください。

この回答への補足

smpcさま
早々と回答感謝致します。
Geforce FX5600 Open GPU UPdateでデジタル解像度は[1680×1050]になりましたが、静止画写真の色彩は良いですがTVや動画再生はカラーバランス・エラーで設定変更が良く分かりません、ご指導願えたら幸いです。

補足日時:2009/08/15 09:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!