重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

戦闘機同士の戦い方に、ドッグファイトとヒットアンドアウエーと言う2種類の戦い方があるそうです。

この二つの戦い方の違いが良く分かる動画を探しています。

お勧め動画が有れば教えて下さい。

A 回答 (3件)

相手の機動に合わせてこちらも動くのがドッグファイトです、主に後ろを取る時の機動



後ろに限らず接近して攻撃してすぐ逃げるのがヒットアンドウェイ

http://www.youtube.com/results?search_query=Air+ …
    • good
    • 0

「ドッグファイト」・・日本では「巴戦」と言われ、相手の後ろに回り込む戦法。

旋回性能の良いゼロ戦等が得意とした。

「ヒットアンドアウエー」・・「一撃離脱」、大出力エンジン搭載のアメリカ軍機が「巴戦」に持ち込まれないように、高高度から降下して攻撃する戦法。

この戦法は今のジェット戦闘機の空中戦でも、機体の特性によって使いわけている。
    • good
    • 0

ヒット&アウェイはそのまんま「一撃離脱」。


ドッグファイトは犬がケンカするときのように互いの後ろに回り込んで攻撃のチャンスをものにしようとすること。

動画を見るまでもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!