

これまで20カ国近くを一人旅してきました。
ですので、旅の基本的な知識と経験はあると思っています。
ただ、メキシコに行くのは初めてです。今回は早足な日程での旅行となるので、メキシコシティに滞在できるのは丸2日だけといったところです。
いろいろなサイトで調べたところ、どうしても分からないのがメキシコの治安についてです。治安があまりよろしくないというのはどれを見ても共通している情報なのですが、どの程度なのかがイマイチよくわかりません。バスでテオティワカン遺跡を観に行くつもりなのですが、その際の治安はどうなのか。また地下鉄に乗って移動するのは問題ないのか。夜はプロレス観戦に行きたいのですが、それは問題ないのか。
など、気になっています。
今まで、治安があまりよくない地域としてはカンボジアやペルーのリマやケニアのナイロビなどに行った経験があります。カンボジアやリマに関しては夜の行動は慎むべきだと判断しましたが、昼間などはスリなどに気をつけ人通りの多い場所以外は立ち寄らないということをしていれば問題はないと判断できる程度でした。
ナイロビに関してはこりゃ街を歩き回ることは危険だなと感じましたが・・。
メキシコシティの治安に関しても様々な見解があるため、どの程度なのか全くわかりません。また経験豊富な方と、初海外の人とでは治安に関する感じ方も違うでしょうし、ちょっと判断しかねているというのが現状です。いつもなら中期・長期と滞在するのでその中で自分の肌で判断していうくのですが、なにぶん今回は短期も短期の旅行なもので・・。
ですので、メキシコについて詳しい方などいましたらアドバイスなどをもらえればと思っています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
本ご質問はご質問日から日数が経っておりますが他のお方も見ているかもしれませんので回答を書くことにしました。
メキシコシティの直近情報しか知り得ませんがもしご参考になるようでしたらと思います。
私は昨年の暮れに行ってきたところですからごく最近の情報になるでしょう。メキシコシティには2泊をいたしました。私が宿泊したのはソナロッサというメキシコシティでは日本で言う歌舞伎町のような一番の繁華街です。
聞いた話では様々な情報もあり、夜はポリスが危ないとか移動は必ずタクシーを使わなければいけないかありますが、
私自身はそうではありませんでした。街は全体的に大都会で新宿とかと変わりはありません。
きれいでお洒落なお店もたくさんあります。
一人歩きで特に危険を感じるものでもありませんでした
繁華街中心のホテルに宿泊し近くの夜のバーなども探索しましたが
どこもたくさんの人ごみでいっぱいです。
もしお遊びなどであれば基本店から離れた場所で呼び込みをしているのは危険だと思います。日本でも同じでしょう。
かくしてメキシコシティーは私の想像以上に大都会でお洒落な綺麗な街だと思いますが最後にひとつだけ注意点があります。
それは夜間の空港利用です。
日本からの到着、ドメスティック内の到着含めてですが、到着搭乗ゲートともに非常にチェックが厳しいです。私は普通の会社員ですがボディチェックも含めてかつてないぐらいにチェックが厳しかったです。日本から到着した時に女の子もやられておりました。
たまたまなのかもしれませんが別室へ連れて財布の中身も全部調べられ開放してもらえませんでした。国内線の他の町でもそうでしたからたまったものではありません。
年間に50フライ以上する私ですが困惑してしまいました。
しかしこれに引き換え昼間は打って変わって何もありませんでした。
夜間の空港移動では万が一に備えあまり不用意なものを持ち歩かない方がよいかと思います。場合により取り上げられる恐れもあるからです。
ありがとうございます。
メキシコシティの治安については注意さえしっかりしていれば大丈夫のようですね。慢心だけはしないように気を付けたいと思います。
空港では散々でしたね。僕は昼の移動なので大丈夫かな・・。
中米の大都会を楽しんできます。とても参考になりました。

No.3
- 回答日時:
一昨年は地球3週ほど、昨年は地球を6週ぐらいしました。
メキシコシティーは昨年夏の終わりに一泊だけしました。
未経験の場所に対する質問者さんのご心配は分かりますが、多くの国に行かれている感覚から言えば、治安は全く問題ないかと思います。
ティオティワカン行きのローカルバスは、北ターミナルの向かって一番左ぐらいに売り場窓口があります。地下鉄駅はその先にあります。
地下鉄はほとんど普通の国の地下鉄といった感じです。危険は感じませんでした。
屋台のタコスは屋台によって極端に味が違いますが、超美味い店を見つけて非常に嬉しかったです。
メキシコシティーのタクシーは真面目な人が多いような感じですが、カンクンだとかだとボッタクリが多いのでうっとうしいですね。
No.2
- 回答日時:
私も一人旅でティオティワカンに行きましたが、治安面では
ほとんど不安を感じませんでした。メキシコは親日的な国ですし、
警戒すべきはスリくらいのものです。地下鉄もバスもこれといった
不安はありません。
ティオティワカン行きのバスで驚いたのは、途中からギターを
持った流しのおじさんが乗ってきて、数曲披露し、多くの乗客が
コイン程度のご祝儀を渡していたことです。私も周りに合わせて
数ペソあげました。ペルーあたりにもいるんですかね?
高速道路の途中には機関銃を手にした軍人が警備していたりも
しましたが、一般人には関係ないでしょう。メキシコではいま
国家を挙げて麻薬組織を撲滅しようとしていますが、観光地では
影響ないと思います。
ルチャリブレはアレナ・コリセオに観にいきました。たしか
アレナ・メヒコとコリセオで、曜日ごとに開催しているはずです。
行きはタクシーでしたが、帰りはバスに乗ろうとして迷ってしまい
街道沿いを歩くハメになりました。
途中で適当なバスに乗って繁華街まで移動し、あとは地下鉄で
帰ったはずですが、不安はあれど怖いとは思いませんでしたね。
まあペルー経験があるならメキシコは問題ないと思いますよ。
※個人的には深夜のLAでコンビニに入ろうとしたとき、
明らかに目付きのおかしい黒人に追っ払われたときの
ほうが怖かったです。おそらく麻薬関連だと思います。
ありがとうございます。とても参考になります。私の中ではメキシコはそんなに問題はない範囲と判断して旅行をしたいと思います。
トラブルには遭わないように慢心せずにしたいと思います。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
-
経済
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか生きたメキシコのリン...
-
メキシコの住所の書き方について
-
文化の違いが理解できません。2...
-
缶の開け方がわからない・・・
-
世界一グロい動画にPOSOという...
-
メキシコよりも日本の方がいい...
-
ゲルインクまたは水性のボール...
-
どなたか、生きたメキシコをみ...
-
メキシコでのカブトムシ採集
-
メキシコ・マリアッチについて
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
メキシコについて
-
仕事でメキシコに住むことにな...
-
メキシコ⇒NZまでのフライトに...
-
スペイン語で「鷹」はどんな意...
-
主人は、メキシコ転勤・・家族...
-
チカーノとラティーノの違いは...
-
メキシコって1年中半袖で良い...
-
メキシコでは本当にワム!のメ...
-
メキシコの女性はなぜスカート...
おすすめ情報