
バッチファイルにて、
「test0000.jpg」
等特定の文字+数字4桁というファイル名の、複数のファイルを
「test0000_何時_何分_何十秒.jpg」(現在時刻)
という物にリネームする操作を組み込むために、
set nowtime=%time: 0%
ren test????.jpg *_%nowtime:~0,2%_%nowtime:~3,2%_%nowtime:~6,1%.jpg
としているのですが、この場合出力が「test0000.jpg_何時_何分_何十秒.jpg」となってしまい、間に不要な拡張子が残ってしまいます。
これを修正しようと思い
if exist test????.jpg*.jpg ren test????.jpg*.jpg test????*.jpg
等をこの後ろにいれてみたりしたのですが、(明らかにtest????*.jpgはおかしいですよね・・・)うまくいきません。
うまく「test0000_何時_何分_何十秒.jpg」とするにはどのようにすればいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
試していないので外しているかも知れません。
*_%nowtime:~0,2%_%nowtime:~3,2%_%nowtime:~6,1%.jpg
↑最初に「なんでも来い!」ワイルドカード指定なのが問題で、希望のようにするには..
test????_%nowtime:~0,2%_%nowtime:~3,2%_%nowtime:~6,1%.jpg
としたらどうでしょう。
ありがとうございます。
上記の方法でバッチリいけました!
どうやって見分けて分岐処理させようか・・・などと考えていた自分があほらしくなりましたorz
どつぼにはまっていた事なので大変助かりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーケンスを使わずに主キーを...
-
timestamp が空のデータを除い...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
オラクルのUPDATEで複数テーブル
-
truncate tableを使って複数の...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
CASEでBETWEEN制約
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
T-SQLで任意の箇所で強制終了す...
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
UPDATEで既存のレコードに文字...
-
SELECTした結果に行番号を求めたい
-
OracleのLONG型への insert に...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
複数レコードの複数フィールド...
-
oracle シーケンスの欠番を確認...
-
Activation codeとは
-
パススルークエリ&ACCESSテーブ...
-
OracleとSQL ServerのSQL文上で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの背景をVB...
-
CSVファイルを読み込んでテーブ...
-
SQLSERVER 連番更新について
-
timestamp が空のデータを除い...
-
データがリストアできない!!
-
SQL SERVERの BULK INSERT
-
配列データに対する、要素の追...
-
Accessエクスポート時に連番を...
-
ACCESS テキストボックスに入...
-
SELECT文で足し算をした場合、N...
-
型について
-
PostgreSQL serial型の質問
-
時間の比較をしたい
-
エクセルVBEについて
-
PostgreSQLのnumericでの書き込...
-
pgAdminIII RAISEの結果取得に...
-
date型でのbetweenについて教え...
-
1つのドメインを複数のDNSで管...
-
serial型について
-
fleuentd to mongodb件数合わない
おすすめ情報