A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は、京都ですがやまだ電機は値段が高い 10%のポイントが付いたがなにも成らない、考えようですが例えば エプソンのインクなど1ケ、1100円で売ってますが、10%をポイントとしてもらっても990円です。
安い所では950円で売ってます、 品物もそんな多くは置いてないし、少し以前は店全体に電機製品が置いてあったが売れないのか、 最近は店の半分は食料品がおいてあります。
やまだ電機は行くものでないですね、 答えとしては少し違いますが、商売もいい気に成ってると売れなくなりますよ。
No.4
- 回答日時:
>ヤマダ電機
最近、ヤマダ電機のポイント制がかわり、ヤマダ電機離れが起こっているのですか。
↓
むしろ私は、
◇一人勝ち状態(ベスト・コジマ・秋葉原・日本橋の中堅量販店の不振、低迷)で、地域での寡占化が進み、過激ともいえる上州戦争とか四国制覇とか、小売業NO-1とかに突き進んで来た攻め・安売り・顧客の囲い込み作戦に財務改善、収益性確保の安定化&守りの姿勢が出始めて来たのだと思います。
◇エコポイント他の経済振興策、オリンピック需要、省エネ思考から、底堅い個人消費が売り上げ&収益を底支えしておりますが、先行き不安や海外からの輸入商品、ノーブランド製品の問題、通販や異業種からの参入(引越し他)での取り扱い伸長に対し、次回購入のポイント還元サービスから、店頭やチラシ表示&販売価格のネットでのディスカウントに力点が移行しているのではないでしょうか。
◇3000円以上の購入とか来店の入出時のポイント付与が制限されたりしていますが、消費者の価格への志向、知名度や会員数の増加、サービス対応からは、経営姿勢や方針の変化はあるでしょうが・・・
それが、直ちに顧客のヤマダ電機離れが起こっているとは言えないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝 家電量販店(ゲームも携帯...
-
ヤマダ電機 洗濯機購入 ポイ...
-
ベスト電器で、ヤマダ電機のア...
-
ヤマダ電機のポイント、身に覚...
-
一万円分のポイントの使い道
-
PCを買うとしたら
-
大学の教授が研究費を使うとき...
-
ミリオンのギフトカード使える...
-
ヤマダ電機でポイントで食品
-
MUFGカード
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
楽天カード ポイント3倍
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
PayPayマネーライトをPayPayポ...
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
トイザらスのポイントのつき方
-
スマホのキャリア変更でビッグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベスト電器で、ヤマダ電機のア...
-
質問です!ヤマダ電機で購入し...
-
今朝 家電量販店(ゲームも携帯...
-
ヤマダ電機でエアコンを取り付...
-
CD-R 800MBは売っているの?
-
ミリオンのギフトカード使える...
-
一昨日、ヤマダ電機(大阪)で...
-
先日から3回ほど県外のヤマダ電...
-
ヤマダ電機って意地悪いですね!
-
ヤマダ電機のDMが届くようにす...
-
SOUNDPEATS T2が欲しいのですが...
-
ヤマダ電機のレジ
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を購入した...
-
Dellパソコンにはカタログ・取...
-
「LABI」って、どういう意味?
-
一万円分のポイントの使い道
-
スーパー三和のポイントカード
-
ヨドバシのカードは郵便物が届...
-
電化製品を新しく沢山買うので...
-
テレビドアホンの取り付け
おすすめ情報