プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、ヤマダ電機のポイント制がかわり、ヤマダ電機離れが起こっているのですか。

A 回答 (6件)

私は、京都ですがやまだ電機は値段が高い 10%のポイントが付いたがなにも成らない、考えようですが例えば エプソンのインクなど1ケ、1100円で売ってますが、10%をポイントとしてもらっても990円です。



安い所では950円で売ってます、  品物もそんな多くは置いてないし、少し以前は店全体に電機製品が置いてあったが売れないのか、 最近は店の半分は食料品がおいてあります。

やまだ電機は行くものでないですね、  答えとしては少し違いますが、商売もいい気に成ってると売れなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の近所のヤマダ電機では、食料品は売っていません。そのうち売るように、なるのでしょうか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 20:50

入店するだけでポイントがもらえましたが、4月から変わるらしいので今月末で精算しようと思っています。


当然4月からはゆく回数は半減すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 18:40

>ヤマダ電機


最近、ヤマダ電機のポイント制がかわり、ヤマダ電機離れが起こっているのですか。

             ↓
むしろ私は、

◇一人勝ち状態(ベスト・コジマ・秋葉原・日本橋の中堅量販店の不振、低迷)で、地域での寡占化が進み、過激ともいえる上州戦争とか四国制覇とか、小売業NO-1とかに突き進んで来た攻め・安売り・顧客の囲い込み作戦に財務改善、収益性確保の安定化&守りの姿勢が出始めて来たのだと思います。

◇エコポイント他の経済振興策、オリンピック需要、省エネ思考から、底堅い個人消費が売り上げ&収益を底支えしておりますが、先行き不安や海外からの輸入商品、ノーブランド製品の問題、通販や異業種からの参入(引越し他)での取り扱い伸長に対し、次回購入のポイント還元サービスから、店頭やチラシ表示&販売価格のネットでのディスカウントに力点が移行しているのではないでしょうか。

◇3000円以上の購入とか来店の入出時のポイント付与が制限されたりしていますが、消費者の価格への志向、知名度や会員数の増加、サービス対応からは、経営姿勢や方針の変化はあるでしょうが・・・
それが、直ちに顧客のヤマダ電機離れが起こっているとは言えないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 10:02

当方携帯電話を持っていないので、5月以降はヤマダ電機に行く回数も少なくなると思います。


今まででしたら「他店(主にケーズデンキ)と比較し、ポイントを考慮するとヤマダの方が安かった」というパターンばかりでしたのでヤマダで購入していたのですが、ポイントがつかないのであればどちらで購入しても同じですね。
それに、こちら田舎なので競合店が近くにないという点で、東京に比べたら全然安くありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 09:39

確かに、3000円以上買わないと、買った後のポイントがつかなくなったので


ポイントがたまりづらくなっていますが、それでも私はヤマダ電機派ですね。
他の量販店には行く気がしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 09:07

完全に個人の問題でしょうね


わたしはヤマダ好きですよ 一番近所に有るってのも理由ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!