
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「大奥」面白いですね。
私も毎週楽しみに観ています。
確かにエンドクレジットで「原作」は載せられていませんが、個人的には宮尾登美子さんの『天璋院篤姫』(講談社文庫)を多少参考にしているのではないかと思います。
読んでドラマと比較みると面白いかもしれませんね。
なお、ドラマにはまだ登場していませんが、
安達祐美さんが演じる和宮については有吉佐和子さんの『和宮様御留』(講談社文庫)というのがあります。
こちらは淡々と話が進んでいきますが、つい引き込まれてしまう良い小説だったと記憶しています。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061840 …
『天璋院篤姫』…読んでみたいです!!!
スッゴク興味をひかれます!教えてくれてありがとうございます☆
えっ!!安達祐美さんって和宮なんですか!?
オープニングで姿を見せているので「何の役なんだろう?」と疑問に思っていたところです。
ん?和宮?
…とすると…和宮は家茂の奥さんですよね?
ということは…北村一輝さん演ずる家定は死んでしまう…ということですか??
なんだかショックです…。
気を取り直して『天璋院篤姫』、『和宮様御留』を読んでみようと思います。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
今回の「大奥」には特に原作というものはないようですが、
1967年、1974年に放送された有名な大奥もの「徳川の夫人たち」の原作は
下記の通りです。
ドラマ同様、特殊な場所・大奥で展開される独特のドロドロとした世界、
その中での確執、政治的陰謀、そして女性達の哀しみを描いた歴史小説です。
◎『徳川の夫人たち(上・下)』 吉屋信子/朝日文芸文庫
◎『徳川の夫人たち・続(上・下)』 吉屋信子/朝日文芸文庫
以前に放送された大奥の原作を教えてくれてありがとうございます。
その大奥が放送されたときにはまだ生まれていないので、見ていないので(当たり前ですね)本を読んでみたいと思います。
ドロドロとした世界…楽しみです。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
大奥、面白いですよね。
私のツボにもハマってます。
フジテレビのサイトで見たのですが
スタッフ一覧(?)のところに「原作」というのがなかったので、元になっている本はないようですね。
でも最近のテレビドラマは最終回の少し前に本になることがあるので、もしかするとこれも本になるかもしれないですね。
私も読みたいです。
nicericeさんのツボにもはまってますか(笑)
最近はあまりドラマを真剣に見ていなかったのに、大奥はスッゴク真剣に見てます。
原作はないようですね…。残念です。
これはもう最終回間際に発売になる本を期待するしかないですね。
もし発売されたら絶対に購入します!!
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
○○乃介という名前
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
新近性?親近性?(記憶)
-
昔の男最終回教えてください
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
西瓜の数え方
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
中国の人々
-
「○○円とんで」の言い方
-
「王様のレストラン」最終回の...
-
昔見たうる覚えのエロ動画を探...
-
老人ってなんで図々しい人が多...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
私は成人男性ですが、身長が低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報