重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グッドウィルハンティングや
セントオブウーマンのように
青年と中年男の話しを探しています
親密になっていく感じとか説教くささにハマってしまって、
邦洋問わずそんな作品ご存じないでしょうか?
邦画ではそういった作品にはまだ出会えませんが、
転々の切なさとふたりの会話にはハマりました
なので少しゆるーい作品でも結構ですので、回答お待ちしています

A 回答 (4件)

こちらは「グッド・ウィル・ハンティング」と同じくガス・ヴァン・サントの作品になりますが、



小説家を見つけたら(2000)

を思い出しました。
文才のある高校生と伝説の作家(サリンジャーみたいな人??)のふれあいです。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32460/index …


ワンダー・ボーイズ(1999)
もこれにやや似ているけれど、振り回される中年男の視点ですね。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31949/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小説家を見つけたらはあんなにいい作品なのにわすれてました
ワンダーボーイズは聞いたことないので見てみます

お礼日時:2010/04/13 01:06

No.3で回答したものです。



まことに失礼しました。うかつな書き方でした。もっともなご指摘です。

で、お詫びとはいえふたたび回答する以上、せめてもうひとつ作品をご紹介したかったのですが、
残念ながら、ぴったりのものは思いつきませんでした。それでもなにか、と思いまして・・・


青年というよりは8歳の男の子なのでその点は物足りないかもしれませんが、スペイン映画で
『蝶の舌』というのはご存知でしょうか。心のふれあいに感動しました。

ずれていて蛇足でしたらごめんなさいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も厳しい言い方をしてしまい、申し訳なかったです
蝶の舌は見るか悩んでいたのでさっそく借りてみますね

お礼日時:2010/04/13 20:54

最近wowwowでやっていて観たのが『扉をたたく人』です。



大学教授と不法移民青年との物語。ハッピーエンドとは言えないし、地味な映画ですが、

じわっとしたものが残ります。

参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

扉をたたく人は気になってたので見てみます
ただ質問してる立場でこんなことを言うのはとても失礼ですが、
物語の最後をネタバレされてしまうと面白みがなくなってしまうのですすめる立場として気をつけていただきたいです

お礼日時:2010/04/13 01:11

「グッド・ウィル・ハンティング」と同じくロビン・ウィリアムズになりますが、


『いまを生きる』
は良かったと思います。学校の雰囲気は『セントオブウーマン』似だと記憶しています。

参考になさって下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまを生きるは
グッドウィルハンティングとセントオブウーマンの間を取ったような作品でしたよね
素敵なラストでした

お礼日時:2010/04/13 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!