重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日「個人旅行の相談」をしたものです。
そのときは、色々と有難う御座いました。
また、悩みが発生しました。
長万部あたりで「かにの華(さしみ)」を食べたいという
要望が一緒に行く人からでました。長万部でも8月ぐらいまでなら食べれるそうなのですが、旅行は11月の中旬です。
どこか知っているところがあれば教えてください。
その日の予定は、登別から貸切バスで函館へ入る予定です。そのときに通る場所で知っていないでしょうか?

A 回答 (1件)

PGNoriさんへ




どうも、こんにちは!

今度は、内容が絞られてきましたね。
蟹の生食は、旬の食材のサイトで食中毒を避けるためにもお薦めしていないようでした。

あと、タイトルの件です。
新しいタイトルで、質問しなおしたらどうでしょう。ここを具体的に紹介すると、書きこみ
が増えます。つまり、見出しなので「ぎょっと」するくらいのインパクトがあると、関係な
い人でも読んでくれます。それだけ多くの方のお知恵を拝借できる可能性が広がります。

最近の国内旅行のカテゴリーでも北海道の話題は多いですね。
人気エリアなので体験者も多く、もちろん親切な北海道在住の方のアドバイスも期待できる。
昨日だけでも「納沙布岬に行かれた方に質問」「皆さんが北海道に求めるものや期待するも
のって・・・」など が新規登録され、にぎわっています。

「長万部で蟹のお刺身が食べたい」など、内容が直接イメージできるようにしたほうが読ん
でくれます。細かく書きすぎると、回答しにくくなるので、いくぶんか対象を広めにすると、
書き込みは多くなります。

●食材大辞典 蟹について
 http://www.o-e-c.net/syokuzai/kani.htm

ではまた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも有難う御座います。
早速やってみます。

お礼日時:2003/06/24 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!