
お邪魔します♪最近ふと、これはいいアンケートになるかも!と思い立ったのがコレなんです。
最近はお笑いの芸人さんたちが俳優業にチャレンジするのが目立ちますが、まず皆さんは賛成ですか反対ですか??
ちなみに私は結構賛成派なんですけどね。理由は・・・ヘタな俳優よりよっぽどもマシでなかなかな演技派さんが多いからです。
最近で言えば、「ブラックジャックによろしく」の加藤さん(極楽とんぼ)とか。(「顔」で初演技の品川(品川庄司)さんは・・・ちょっと期待はずれでしたが)
山口さん(DonDokodon)はもう主役級だし、宮迫さん(雨上がり決死隊)も慣れたカンジですかね。
とまあ、他にも大物ならさんまさんもたけしさんも結構いますけど、演技が上手いと思えるお笑い芸人兼俳優って誰を挙げますか??
選りすぐった皆さんのご意見お待ちしてます!!
私的に注目は上記の加藤&山口さんかな。。演技上手いし。。では、お願いします★
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちわ。
こうやって改めて考えてみると、いろんなお笑い芸人さんが俳優にチャレンジしてるんですね~☆
私は賛成派です!!!
雨上がり決死隊の宮迫さんの演技はすばらしいものだと思います。
昔、お笑いに全く興味のないころ、宮迫さんがドラマに出てるのを見て、普通の俳優さんだと思いました。
今出演している、東京ラブシネマもなんか切ない役どころで、毎回胸がキュンってなしながら見ています。
あと、ユースケ・サンタマリアさんもよく考えるとお笑いの方ですねσ(^_^;
踊る大捜査線、お見合い結婚、ウエディングプランナーなどなど、大好きな作品ばっかりです。
ご意見ありがとうございました★
そうですよね~、私も最近「おや??」と気づきましたよ、この現象(笑)
私も宮迫さんの演技は結構買ってます~♪芸人としての彼は実はあまり好きではないのですが(苦笑)彼の演技は上手いです!
あ~!私も「お見合い結婚」大好きです♪彼のドラマで最初で最後、ビデオ保存版になってるモノだ。(笑)
本当に上手いよ、あの人!普段のお笑い芸?よりむしろ、シリアスなカンジか静かな一般人っぽい役の方が演技力がうかがえてドラマが面白くなっていいです♪
ありがとうございました★
No.7
- 回答日時:
#5です。
再びです。「今注目したい・・・」というのには当てはまらないかもしれませんが、
ウッチャンナンチャンのウッチャンも結構好きですね~。
「ザ・ワイドショー」ってドラマではイヤなプロデューサー?
かなんかの役でした。
ムコ殿2003では生放送とか時々やっていますが、
この番組も生放送を挟んだりして結構画期的だったんですよ。
10年以上前の話ですが・・・。
後は、バスストップ。月9の主役です。
飯島直子さんと共演されてましたね。
後は「私の彼はスナイパー」でしたっけ?
水野美紀さんと共演している中国人のスパイの役。
あ、あと、「七人のおたく」という映画でも主役張ってました。
結構シリアスな役どころが好きですね~。
そうそう。
浜ちゃんの十年愛も大好きでした。
ほんと泣けるドラマでした。これも10年くらい前のですが・・・。
ご意見ありがとうございました★
何気に気づかなかったウッチャン(苦笑)
彼は既に何度も主役を張っている代表的な芸人じゃあないですか(ビックリ)忘れっとった(汗)
でも、彼の作品はせいぜい「バスストップ」ぐらいしか見たことないです(謝)あ~、「スナイパー」は途中まで見たことあったかな。
にしても、演技はなかなかのモノですよね~★なんだかお笑いより俳優向きかも、なんて(苦笑)
ハマちゃんの「十年愛」はなんだか根強い人気がある作品なようですね~。借りてみようかな。。
ありがとうございました★
No.6
- 回答日時:
私的にはダウンタウンの浜ちゃんです。
古いですけど子供ながらに『十年愛』が好きだったなぁ~浜ちゃん自身もドラマが好きみたいで、以前エレファントカシマシの宮本浩次にドラマはええでぇ~」とすすめたそうです。なので「フレンズ」に出演したとか…
ご意見ありがとうございました★
!!そうですね、浜ちゃん忘れてましたネ(汗)
あのぶっきらぼうな演技が以外に奥深くて感心した覚えがあります★
私的には「竜馬におまかせ!」と「フレンズ」が大好き♪
意外にも浜ちゃんドラマチェックしてたり??私って。。特に前者はビデオ化もしてないから振り返れないけど、あれはどの竜馬役にも劣らない立派な演技とドラマでした!!(激)見たいな~(遠い目)
「十年愛」は未見です(悲)チェックしてみようかな。。
「フレンズ」の宮本さん出演にはそんな裏話があったのですね!!なんか嬉しいです♪
ありがとうございました★
No.5
- 回答日時:
既出ですが、私も原田泰造さん&加藤浩次さんですね~。
原田さんは、「編集王」(でしたっけ?)で
主役張ってましたもんね。
あと、「水曜日の情事」では、売れない小説家で、
天海祐希さんに憧れる役も、とてもよかったと思います。
VISAカードのCMや、モルツのCMにも出ているし、
やっぱり認められているんでしょう。
次に加藤浩次さん。
「人にやさしく」では、なんか、普段のキャラと変わらない
感じでしたが、その暴力的(?)な中に出てくる、
やさしさがとても女心をくすぐりました。
彼も、純生のCMに出てますね~。
おとうさんになられて、すこーし丸くなったかな?
でも、私はあの「テレ屋の暴力的キャラ」が大好きなんですが。。
忘れていました、ユースケサンタマリア。
彼をお笑い芸人と位置付けるのはどうかわかりませんが。
彼も、あれ?名前忘れた、「花村大介?」だっけなんか役名が
そのままついたドラマや、「ウエディングプランナー」でも主役でしたね。
私は結果、賛成です!
やはりバラエティで活躍する芸人たちもドラマに出演することは
ドラマを盛り上げるにあたり、絶対必要だと思うんですよね。
最初は端役だったとしても、その演技が認められたら、
主役はっても全然OKだと思います。
北野武さんや、片岡鶴太郎さんも、演技では大変認められていますしね。
ご意見ありがとうございました★
原田さんも加藤さんも演技上手いですよね~!!この二人が出てると当たりそうなドラマ多いと思います♪どちらもそういえば主役はってますもんね!
おお~っそうね!ユースケさん(?)忘れてタネ。。(笑)
私は「眠れる森」の純粋なような不純なようで不順な役だったあの時の演技が結構印象的で、「この人来るよ~!!」な~んて感じましたモン=Э
大賛成ですね~♪
なんか皆さんドラマの雰囲気をお笑いというカタチではなく立派に俳優として盛り上げてますから、すごく貢献してると思います!何も雰囲気がでないようなヒロインとかもってくるよりぜ~んぜん。
ありがとうございました★
No.4
- 回答日時:
賛成です。
なにかひとつ才能がある人は
なにやらせてもうまいんです。
私はといえば、
ココリコの田中さんです。
映画「みんなのいえ」でも
日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞しましたしね^^
あの人はお笑いというより役者向きだと私は思います^^
あとは、さまーずの大竹かな?
なんかすこし前に深夜のドラマでていましたよね。
役はネクラなパソコンオタクでしたが^^;
すごい自然でいい味が出ていました。
ご意見ありがとうございました★
そうですよね~私も賛成派です♪
私は「みんなのいえ」見てないんですが、彼は確かに役者っ気結構強いですよね!お笑いよりもしかして・・(苦笑)
!!さま~ずの大竹とは!!意外な人物発掘です(笑)
>役はネクラなパソコンオタク~すごい自然で・・
!!それは自然というのはちょっと残酷な気が・・(汗)つまり似合っちゃっていると・・・(苦笑)
是非チェックです◎
ありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報