重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めての人間関係のトラブル(?)で困っています。


僕にはとても大事な仲良しグループがあります。(全員が10年~2年の付き合いで全員が大学生)
僕の彼女もそのグループに入れてみんなで楽しい日々を送っていましたが、色々あり僕は彼女と別れました。
しかし特に嫌い合ったわけではないので彼女はそのグループに入ったままでした。
友達として好きなのか恋人として好きなのかわからない状態が続く中、グループの中の親友と彼女が今お互い好き合っているという話を耳に挟みました。
複雑な気持ちでしたが、その親友のことは本当に大好きで、そんなことで気まずくなりたくなかったので、「俺は何も気にしないから2人は気遣わないで良いし,心から祝福する」ということを2人に伝えました。

それからその2人は2人きりで会うことは勿論ありました。
それは微笑ましいことなのですが…

僕以外のグループの人を誘って複数で遊んでることが最近わかりました。(他の人から聞きました。)
これはまだ僕に気を遣ってるのでしょうか?
どんな理由にしろ裏でこそこそ仲間外れにされるのはとても寂しいです。

終わった恋より友情を選んだつもりでしたが、両方失った気分です。


僕はこれからどうすれば良いのでしょうか?また、何が間違っていたのでしょうか?

自分一人では答えが出せないので客観的な目線から見れるみなさんの回答お待ちしております。

わからないことがあれば質問お願いいたします。

A 回答 (2件)

貴方を仲間外れにしている訳ではないのです。


結果的にそういう形になっただけの事です。

貴方に気をつかった訳でも有りません。
新しい二人に気をつかってくれたのでしょうね。

例えば、『ランド』に過去に遊びに行っていて、すごく楽しかった思い出があったとした場合。

新しい2人が『ランド』に遊びに行こうとして、友達を誘おうと考えた時に、貴方がいると貴方との思い出がよみがえってしまう。彼は貴方での過去で焼きもちを妬きたくないし、戸惑う思いを彼女にもさせたくない。結果、貴方を外す。…当たり前の気づかいだと思います

貴方が友情だけだと潔さを出しても、それは<貴方の中>での事。
貴方が気づかわれたのではなく、二人が皆から気をつかわれただけの事。

貴方が間違っている訳ではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく納得できました。
おかげで心の整理ができそうです。
ただ1つワガママを言うなら、親友の口からそのような気持ちを聞きたかったなぁ…。

お礼日時:2010/06/10 09:40

よくある、パターンです。



相手の立場を考えると、それは無理もないことですね。
彼女は今の彼氏と共に、元恋人のあなたと一緒に居たいと思いますか?

淋しい気持ちはわかりますが、そこは、しかたない部分ですよ。
せめて、他のメンバーとは普通に友達づきあいできるようにしてください。
別に悪いことをしたわけではないから、がんばって明るく前向きにするしかないでしょう。
気にしすぎですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにその通りですね。

>明るく前向きに
誰も悪くないのだから,これを実行できる気がしてきました。

お礼日時:2010/06/10 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!