
財布が大好きな者です。
なんでか自分でもわかりません。毎日欠かさず持ち歩くものだからかもしれませんが…
そのため、「あ!可愛い!」と思ったり、素敵だなと感じたら、ついつい購入してしまいます。現在もっている財布は、
・グッチの長財布(使い辛いけど、一応トップブランドなので正式な場所用)
・ヴィトンのダブルホック財布(アウトドア・小さいバッグの時用)
・印傳のがまぐち(旅行の時用)
・クレージュの長財布(普段用)
・ツモリチサトの新ネコカナグ長財布(もったいなくて使ってない)
・ツモリチサトのドット長財布(もったいなくて使ってない)
の6点です。
こんなに持っているんですが、財布として使いやすく、自分の好みにビビっと会う財布と出会ってしまいました。
ロエベの長財布で、色はベージュのようなブラウン。蓋をあけると、蓋の裏側にカードケースがあるのですが、縦配列ではないので知らないうちにカードが抜け落ちて…などの心配がない。
小銭入れ、札入れ部分は同じ場所で、小銭入れはがまぐちで中が二つに分かれている。札入れ部分も二つに別れている。さらに、大切なものをしまっておく場所なのか、札入れの奥にジップポケットがある。
さらに、外側にもジップポケットがあり、万能この上ない財布なのです。
ただ…型がひとつ古かったのか、売り切れてしまって、現在地方に在庫1点のみあるということでした。お値段65,000円…
高い財布なのですが、財布としての機能はパーフェクトで、今シーズンは小銭入れ部分ががまぐちはなく、ジップ型のみとのこと。
なんかヘンテコな質問ですが、この財布、後悔しないように高いけれど買っておくべきか、それとも今後似たような財布が出てくるのを待つか、真剣に悩んでいます。アドバイスお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、こだわりって大切にした方が良いと思います。
自分の財力にふさわしくない買い物を頻繁にするのは単なる浪費家ですが、他の誰にわかってもらえなくても自分が価値を見いだした物に代価を払う事には意義があると思います。
買って後悔するか、買わずに後悔するか、どっちを選ぶかですね。
こればかりは本人の気持ち次第なのですから。
その財布を見たり使ったりする事で満足感や幸福感を与えてくれる物なら、実際の物の価値以上のものをあなたにもたらしてくれるのではないでしょうか?
細部まで自分のこだわりを満たしてくれる物って、実はそんなに多くない、と私は思います。
すべてにおいて完璧と言える財布。そう言えばまだ出会ってないなあ…。
結構長く人生送っていますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
what do you think she likes? ...
-
パッチワークのキルト芯につい...
-
オニキスとトルマリンの見分け方
-
英語の違い
-
二つやりたいことある時、どっ...
-
財布集めが趣味の方
-
財布買い替え
-
掛け軸 鶴亀の亀の尻尾について
-
有機ELの Switchに買い換えよう...
-
亀を4年前ぐらいから二匹ずっと...
-
スマホ全盛の現在
-
ARROWS Tab Q584 UIMはFOMA?
-
オリエンタルランドってどこに...
-
PS4や5とゲーミングPC両方持っ...
-
無線機の取説
-
デュワーズ12年とジャックダニ...
-
財布の~?中身も~?
-
ゼルダの伝説です!!
-
159.5cmで160って言うのと169.6...
-
苗を2種もらいましたが、何の花...
おすすめ情報