

「JALはサービス改善しようと思っているの?」
自分はANAマイレージ(ANAカードとEdy派)でJALは使いません。飛行機大好きなのでいろんな航空会社のサービス等に関心がありますが機になったのは「JALの経営再建の中での顧客満足度を上げる努力」
あれだけダメージを受けたからサービス改善をしようとするかと思えば「サービス改善どころかサービス悪化」「これで他の航空会社に対抗できるの」と思いました。
具体的には
「クワラルンプール→成田は長距離線なのに機内食はグアム線程度のボックスミール」
「中国線はNH等殆どがホットミールなのに冷たいお弁当(但しお味噌汁つきだけど)」
「今度パリ→羽田の機内食はYクラスは2種類選べれルけど、ボリュームが半減」
【ANAの機内食】
https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/info/new_servic …
https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/info/new_servic …
http://www.kinaishoku.com/archives/002028.html(中国線)
http://www.kinaishoku.com/archives/002017.html(パリ線)
【JALの機内食】
http://www.kinaishoku.com/archives/002085.html(クワラルンプール線深夜便)
http://www.jal.co.jp/soraben/#cha(中国便)
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/economy/y_me …
→正直これは「ローコストキャリア(LCC)の機内食やANA国内線のプレミアムクラスの機内食程度」
「ボーイング767-300ERで新機材が登場しましたと言ってもスペックはANAの8年前に搭乗したClub ANA・Asiaとほぼ同じでもエコノミーはシートTVが有ってもPC電源などは無し。しかもANAも新シートを出しましたがシートピッチは60インチでビジネス・エコノミーを含めてPC電源・iPod・USB電源は標準装備(普通の航空会社の傾向ではYクラスでもPC電源は当たり前の世界)」
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/executive/c_ …
https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/c/seat/business …
https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/y/seat/767_300e …
サービスを改善する為に頑張りますと言って単なるANAや他の航空会社がやった事の真似か、サービスの改悪です。なのに「嵐ジェット」等ペイントし飛ばしまくったりする。一体JALは何を考えているのでしょうか?「国の税金使ってこのありさま?」実際航空会社のプレスリリースを見ますがANAや他の航空会社は「乗ってみたい」と思いますがなんかJALに限っては「これってサービス改善どころか他の航空会社のパクリだろ」と愕然としています。
これだったら「どう見てもANAか他の航空会社だよな」と思います。国際線のJALは何処にいったのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
機内食は好みの問題ではないでしょうか?
サイトを拝見しましたが、機内食でいうと私は断然JALのほうがいいですね。
特に中国線。
ANAの機内食ってなんか古臭い。
メニューが変わっただけで、ホットミール、そば、フルーツというパターンは昔から変わらない。
JALは日本の会社らしくていいと思います。
でもこれは好みですから、別にANAが悪いとは思わない。
機材が古いのは仕方ないと思います。
経営を再建しているのだから、今あるもので頑張るのは当然と思います。
飛行機一機買うのにものすごい費用がかかるんですから。
安全運航に問題がなければ、まず今ある機材で頑張るべきでしょう。
ちなみに質問者様にとって「良いサービス=メシと機材」なんですね。
CAのサービスの質とか、時間に正確とか、安全性には興味がないのでしょうか?
メシと機材だけでサービスの善し悪しを語るのもどうかと。
クアラルンプール線のことを書かれていますが、
機材の若さ、機内食、CAの質、安全性で言ったら私はマレーシア航空のほうが断然いいと思います。
話はそれますが以前JALに乗った時、
化粧をしてるのかしてないのかわからない顔、
激務とは思えないふくよかさ、しらがだらけの年配CAがいました。
そりゃデブだろうが白髪だろうがおばさんだろうが、ちゃんと働いてくれれば問題ないです。
でも接客業として最低限化粧ぐらいきっちりすべきだと思うんですが。
JALに勤めている友人に話したら
「ベテランは組合に守られていているので、完全に開き直っている。
会社がちゃんと注意しても全然直さない。」って言っていました。
その後ですが、JALが傾いちゃったので、若いCAは次の人生の為とっとと辞めて
こういった年配CAがいっぱい残ったそうです。
完全に開き直っている年配CAが大勢残ったJAL。
質問者様とは違う意味であんまり乗りたいとは思えないですね。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
JALはね、今、経営を再建しているんですよ。サービスじゃないです。
経営再建=安全運航>サービスじゃないの?
サービス業ですが、慈善事業ではありませんから。
ところで、書かれている機内食についてですが、JALもそう悪くないですよ。
元々機内食は半分くらいしか食べませんでしたが、
最近は8割くらいは食べるようになりました。
(ちなみに、私は女性ですが決して小食ではありません。)
量が減ったこともありますが、味も改善されていると思います。
昔のデザートなんて食べられたものではありませんでしたが、
最近は路線によって工夫されていますよ。知らないでしょ?
味については好みもありますが、量が減ったことはよいと思います。
出発前に空港での暇つぶしに飲食店に入り、
何かしら食べる人って結構多いと思いますし、
出発時間が夜や朝だと機内ではなるべく休みたいからと、
食事を済ませてから搭乗する人も多いと思います。
また、短距離路線でしたら到着地でゆっくり食事を楽しみたいと思いますね。
なので、いつも若干多めの機内食は無駄だと感じていました。
長距離路線ではペットボトルのお水も配られますし、
小腹が減ったときに、ちょっとしたおやつくらい貰えるならよいのでは?
今は食事の量が多い=サービスがよいではないのですよ。
No.5
- 回答日時:
明らかに釣りですよね。
ANAだってしばらく前は酷かったですよ。
どう考えても、JALのパクリだけど明らかに質が劣っていました。
ANAが国際線を始めたときには、海外の空港の管制官から、
ANAは英語が分からないと言われたぐらいですから。
それに、質問の内容からすると実際にJALや他の航空会社に乗った上で、
比較した訳ではなさそうですし。
他の人も書いていますが、ANAだけずっと乗っていればいいでしょう。
それに、今のJALはサービスを改善するんじゃなくて経営状態を改善するんじゃないの?
「サービスを改善するために頑張ります」なんていつ言った?

No.4
- 回答日時:
日本航空の「サービス」の概念は
ずっと以前から
どこかピントがずれている。
だから
何も悪くなっていないし
何も良くもなっていない。
何か勘違いしているのでは??
No.2
- 回答日時:
乗りもしないでネットで情報収集した話だけですか?
体験せずに語るとは飛行機好きとは思えないですね。
KULのナイトフライトの件は破綻前からやってますが。
ナイトフライトで寝るだけなのにボリュームあるミールは
いらないという現法ビジネスマンの意見を取り入れた結果です。
その代わりアメニティを少し充実させたり、いつでも
食事ができるように軽食を配る方式にしただけです。
まずは経営再建はサービス云々ではなく、利益を出すこと
です。既に億単位の黒字が見込まれいるのでサービスを
切り詰めても結果を出しているから文句は言えません。
イヤなら乗らないだけ。
誤解してるようですが税金は1円も投入されてませんよ。
よく勉強してから質問して下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外に行くのに、Skyscanner等...
-
いくら探してもない!尾翼のシ...
-
シンガポール航空は何故SQ?
-
東京からスペインバルセロナま...
-
NYから関空(または成田)に帰...
-
飛行機が遅れたせいで最終電車...
-
もし飛行機が飛ばなかったら
-
子どもだけで海外旅行はできま...
-
「航空会社未定」って?
-
航空会社未定ツアーの燃料サー...
-
飛行機の機内食・・・付属のフ...
-
アメリカ行き国際線、アメリカ...
-
【羽田~千歳】飛行機の窓から...
-
飛行機。座席上の他人の女性の...
-
新幹線、飛行機、船・・・一度...
-
飛行機内での座席の変更
-
スーパーシートはファーストク...
-
チョコレートの機内持ち込みに...
-
国際線早朝6時の便、前夜にセキ...
-
空港の金属探知機で、何となく...
おすすめ情報