重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性専用車両について
ただ単に興味本位なだけなのですが、性同一性障害の方って女性専用車両に乗れるんですか?
心が女性、体が女性どちらの場合も乗れるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ばれない人なら乗れるでしょうが


男性っぽさが残ってる人なら乗らないのが賢明でしょうね。

女性なら絶対女性専用車両に乗らないといけない、という訳ではなく
女性の方で乗りたい人は利用してください、というものなので
なんらかの問題のある人はその様な車両の利用を避けるのが一般的な判断と言えるでしょう。

もし、それでも乗って男性?という疑いを掛けられたら
そのままでは済まないのは解りきっている事ですし
最終的に許されたとしても、駅員に裏に連行されて色々調べられたり
面倒臭い事になるのは解りきっています。

そんな面倒臭い事になっても良いというなら自己責任で・・・という感じでしょうね。

女性車両に男性が乗り込んでもそれだけでは犯罪ではないので
男性でも性同一性障害者でも乗れる事は乗れます。
その後どうなるか・・・という問題なので
それを覚悟の上でなら乗れなくもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまに時間内に混んでいるわけでもないのに普通の車両に乗る人をみるとなぜ行かないのか不思議に思ったりもしましたが、たしかにそういえば乗らなければならないわけではないですね。
俺からしたら一度でいいから時間内に乗ってみたいという思いがあったので頭になかったです(汗)
時間内におっさんが車両移動のために通り抜けていくのはみましたけど(笑)

犯罪ではないと言うことは違法ではないということだと思うので連行されても罰せないので徹底してほしいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/30 04:05

職場の同僚に、性同一性障害の方がいます。

そのことについて彼女と話をしたことはありません。普段は女性と同じような扱いをしています。スカートもはいているし、普段は見た感じ女性として生きています。
だから、女性専用車両に乗っていても大丈夫だと思いますよ。遠目で見る限りは女性にしか見えないですから。彼女の場合は「女装」じゃなくて「性同一性障害」ですからね。それがダメなら、はるな愛さんも椿姫彩菜さんも佐藤かよさんも乗れないことになります。「美人ならいいけど、ブスはダメ」というのもおかしいし。
もちろん、見た目が明らかに男性ならダメなんじゃないですかね。一応いっておきますけど、ゲイと性同一性障害は別の話ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん障害の方とゲイやらレズやらと別や女装男装とは別なのはわかっていますよ

お礼日時:2010/10/30 03:56

性同一障害の社会的認知度が高まったとはいえ、そこまでは無理でしょうね。


たとえ女装したとしても、純女が違和感を感じるようでは無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!