
【お礼に贈る者】
今年の1月に事故に合い、解決までにお世話になった方にお礼をしたいと思っております。
3人いるんですが、ます一人目が、保険の仕事をされてる方なのですが、「自分の勉強になるから」と、善意で何から何までしてくださったので、遠慮されてしまうかと思うのですが、なにかプレゼントを渡したいのです!
残りの二人は母の友人とその息子さんで、小さいときからお世話になっているんですが、液晶テレビやHDDレコーダーなどをタダでいただいたので、何かお返しをしたいと考えてます。
母はメロンがいい、と言ってまして、私的には観葉植物がいいかなぁなど考えていますが一向に決まらなくて…!!
何を送れば迷惑にならないか、喜んでいただけるかぜひ教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) お世話になったお礼にプレゼントしたい。 24歳、女 一人っ子。 恥ずかしながら私は今まで両親に甘え生 4 2023/04/28 10:07
- 親戚 義親から息子(夫)にあげたモノやお金、妻の私もお礼を言うべきですか? 2 2022/11/28 11:50
- 相続・贈与 老後資金 2 2022/10/08 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 大人になる女性へのプレゼント 5 2023/08/17 00:16
- 片思い・告白 同い年の男の子と遊びに行くのですが、アドバイスをください 1 2023/04/30 21:26
- 父親・母親 母と離婚した父からのプレゼント 6 2023/03/01 22:40
- 友達・仲間 プレゼントのお礼を言わない人ってどう思いますか? 6 2022/03/25 11:28
- 親戚 先日 両家顔合わせ食事会での費用11万程 こちらが支払いました。大学生活後半2年は半同棲。社会人から 12 2023/07/14 20:25
- その他(教育・科学・学問) 高学年の小学生が「真の友情」をあじわえる児童書の選書をお願いします 2 2022/11/03 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
めったに使わない(使わないに...
-
1000円カット
-
エレベーターの昇降速度は変更...
-
自分の名前を表示した名札の着...
-
蕎麦やうどんに めんつゆ 使う...
-
野菜作るときって黒マルチは必...
-
エコリングについて
-
今、料理中の人いますか? 何を...
-
牛由来の食品以外でも、 日用品...
-
クソガキって迷惑行為平気です...
-
わたくしが、あまり調べ方が上...
-
カスハラについて カスハラ対策...
-
皆さんは、 歯を磨くときに歯磨...
-
洗車機前での長い予備洗い GS内...
-
稲作初心者です。 初めて、お米...
-
CDの寿命について CDの寿命って...
-
味噌、醤油、みりん どちらをよ...
-
世の中、自分の思い通りにはな...
-
やはりどうしても不思議で仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
い頂き女子りりちゃんって可哀...
-
パッチン 「ぱっちん」ってなん...
-
平気で床に荷物を置く人の気が...
-
金持ち以外がブランドにこだわ...
-
コーヒーを一日3杯までだと健...
-
4月から上京する新社会人です。...
-
皆さんお風呂は毎日お湯につか...
-
このカードどこのカードか教え...
-
家を持っている人に質問です。 ...
-
1億円当たったら、人に言います...
-
キノコは動物性なのでヴィーガ...
-
みなさん、コロナワクチン何回...
-
歩道でコーヒーを飲んでいたら...
-
派遣で71歳 時給交渉は 無理で...
-
財布やスマホ、バッグを置き忘...
-
女の子はキレイな容姿に生まれ...
-
世界遺産「万里の長城」で日本...
-
生活保護の裁判について
-
皆さまでしたら何円くらいの家...
-
単純に気になったんですけど、...
おすすめ情報