
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/30 15:35
糺の森は以前に行ったことがあるし、静かで散策にはとても良かったので
紅葉が残っていることを期待して行ってみたいと思います。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
12月9日なら、ほとんどの所で紅葉のピークは過ぎて、
落葉している所も多いでしょう。
まだ、大丈夫なのは下鴨神社でしょう。
昨年12月12日でもピークは過ぎていましたが
紅葉は綺麗でした。
http://kyotoreport.seesaa.net/article/135483034. …
No.2
- 回答日時:
大徳寺のたっちゅうの一つ、美しい時期は短いが、高桐院の玄関前の道は息を飲む美しさ。
前田利家とまつの芳春院もまずまず、あ問い合わせされること。周りには紅葉結構のこているが来週となるとどうかな。霜が折り始めると危ないので、今週末は冷え予想。あとは、東福寺たっちゅうの光明院、銀閣寺そばの法然院などでしょうか。隠れた穴場というのは直ぐに口コミで広まり本に載ります。最近の真如堂が良い例で拝客が増えましたね。もっと近場では、渉成園でしょうか。京都駅から10分程度。拝観料は寸志。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報