
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バイアグラにしてもプロペシアにしてもブランドバッグにしても、
正規ルートが正規代理店によって確立されているのですから、
定価との差額が、偽物であるリスクそのものです。
そもそも相談者さんは、正規品を使った事がない訳で、真贋見分ける事ができないのですから、足元見られて偽物を掴まされます。
知識のある人間が辿り着けるサイトで、知識ある人間を納得させる説明文が掲載してある業者は偽物を扱いません。
No.2
- 回答日時:
ネット環境のない知人のために、個人輸入でプロペシアのジェネリックのフィンペシアを買いました。
1年ちょっと経ちますが、明らかに増えています。
3ヶ月で気のせいか増えたかな?半年くらいで増えてるだろコレ、ってレベルでしたね。
個人輸入は格安ですが偽物とか成分が怖い為、ネットで調べまくりました。
私が買った処は名前を書くと宣伝行為になるかもなので書きませんが、ヒントはO。
No.1
- 回答日時:
個人輸入=偽物、という訳ではありませんよ。
おそらく貴方が買ったその業者がいい加減な会社だったんですね。
ですが、日本国内の場合、個人輸入代行業者などを介して海外から入手した場合、偽物をつかまされる可能性は高くなります。
どうして病院に行かなかったんですか?
医療施設で扱っているプロペシアは100%ホンモノです。
金額だってさほど変わりはないので、僕なら個人輸入にそういう悪い噂があるので、
確実に病院に行きますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報