電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ氏の作品はいつも短期で連載終了となるのか?
短期集中連載のかたちを採ってるのか、それとも人気がなくて打ち切りなのか
なんでか?

A 回答 (4件)

「SHOP自分」は完全な打ち切りでしょう。

残念ながら。
いつまでたっても進展しませんでしたからね。。
しかし、他のマンガならいざ知らず、
「SHOP自分」に関してはそこが面白いところだった、
ともいえるのですが。

その進展しない日常は、読者の日常をうつし出していたのでは
と深読みもさせていましたが
単純にネタ切れだろうといわれたらそれでおしまい、
というもろさもありましたね。
でもあれはダラダラと続くことにこそ意義があったマンガなので
ほんとに惜しいです。

(あまり答になってなくてすいません。
 ところでもうすぐスピリッツで新連載はじまる予定です!)
    • good
    • 0

はじめまして、


ずーと昔のですが、私は「すくらんぶるエッグ」が好きでした。
12~13巻位まで有ったと思います。
最近のが、どの位まで続いてるのか、よく判りませんが、昔の方が長かったかも
しれませんね、
余談ですが、もし「すくらんぶるエッグ」が手に入るような事がったら読んでみてください。
きっと笑えます。(特に後ろの巻の方)
    • good
    • 0

「跳んだカップル」はわりと長かったよね?あの漫画見て、早く高校生になりたいな、と思ったもんです。


柳沢氏の作品は、いつも似たような内容&登場人物の顔だと思うんですけど…。
あくまでも個人的意見として、打ち切りかネタ切れなんじゃないですかね。
    • good
    • 0

柳沢きみおっていえば、ジャンプの「女だらけ」


がお色気たっぷりだったよ。

ところで回答になっていませんね。
あまりになつかしいのでおもわず投稿してしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!