
よろしくお願いします。
現在、現役将棋棋士の序列は、
1.羽生善治名人(竜王と名人のうち棋士番号が小さい方)
2.渡辺明竜王(竜王と名人のうち棋士番号が大きい方)
3.久保利明棋王・王将
4.広瀬章人王位
5.谷川浩司十七世名人(資格)
6.佐藤康光永世棋聖(資格)
7.森内俊之十八世名人(資格)
8.加藤一二三九段(平の九段の中で九段昇段が最も早かった)
(以下、略)
となっているようですが、なぜ森内さんは佐藤さんより下なのでしょうか?
ちなみに、タイトル獲得数が森内さんより佐藤さんがり多いことは存じております。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>5.谷川浩司十七世名人(資格)
>>6.佐藤康光永世棋聖(資格)
>>7.森内俊之十八世名人(資格)
このように書くから、十八世名人が永世棋聖よりなぜ下になるのかという疑問が生まれるのだと思います。
それぞれ(資格)と書いておられるように、名乗ることが出来るのは引退後です。
つまり現時点では
5.谷川浩司九段
6.佐藤康光九段
7.森内俊之九段
が正しい表記であり、実績からみて何の疑問のありません。
No.1
- 回答日時:
これ, 日本将棋連盟の棋士紹介に出てる順ですよね.
いわゆる「序列」は違うはず. タイトルホルダー (と永世号を名乗る棋士) のあとは
・(いれば) 前竜王
・(同じくいれば) 前名人
・A級 (の順位の順)
・B級1組 (の順位の順)
以下略
と, 順位戦に従った順だと思います. 前竜王と前名人は「本人が望めば」なので, 失った直後でも名乗らないことがあります. その場合「前竜王」は順位戦による位置に入りますが, 「前名人」は (A級の 1位なので) 結局同じ位置になります.
ありがとうございます。
Tacosanさんって、将棋界のこともご存知なんですね。
>>>これ, 日本将棋連盟の棋士紹介に出てる順ですよね.
そうですよ。
これもそうです。
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
>>>いわゆる「序列」は違うはず.
いえ、違いませんよ。
各棋戦では(タイトル戦以外も含み)その棋戦の称号等が優先されますが、基本的に、上座に着くか下座に着くかは、順位戦の順位より段位や称号がまず優先されます。
また、羽生・渡辺は現在、それぞれ名人・竜王を連覇中ですから、前名人・前竜王の資格を持つ人はおらず、今回の質問とは関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 佐藤康光と森内俊之はどっちが格上なの? 1 2022/06/20 17:42
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- 囲碁・将棋 藤井五冠に対して、羽生九段が一勝! 羽生九段がタイトル奪取したら最長タイトルブランク克服記録か? 1 2023/01/22 18:44
- 囲碁・将棋 豊島藤井の十九番勝負(NHK杯優勝を語るの記事から) 2 2022/05/09 06:22
- 囲碁・将棋 将棋のタイトル戦。正しいタイトル名は? 1 2023/04/02 10:22
- 囲碁・将棋 日本議員はいつもモメてますが、日本棋院もモメる事があるんですね? 2 2022/10/15 09:02
- 囲碁・将棋 今、将棋の藤井五冠と、羽生九段の王将戦が行われてますが、どちらを、応援してますか。 5 2023/01/30 12:27
- 囲碁・将棋 カテゴリーが分からなかったのでこちらで失礼します。 1 2023/07/18 18:33
- 囲碁・将棋 将棋のタイトルって優先度があるのですか? 藤井聡太って5つぐらいタイトルもってるとおもいますけど、藤 5 2023/02/18 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将棋史上最高の名棋譜ベスト3...
-
藤井聡太四冠ではなく藤井聡太竜王
-
藤井聡太さんって強いらしいで...
-
将棋のスーパーカップはやらんの?
-
谷川浩司永世名人がいかにすご...
-
プロ将棋で、終盤の1分将棋で...
-
将棋の対局に他人が口出しする...
-
2流のプロ棋士の生計
-
将棋の考慮時間の回数とは?
-
武術の段位習得に必要な事
-
佐藤天彦九段、マスク不着用で...
-
将棋は頭の良さ関係無いですか...
-
藤井聡太が史上初の八冠って盛...
-
プロ棋士(男)と女流棋士のレ...
-
将棋のタイトル戦には協賛スポ...
-
解説者の声はうるさくないのだ...
-
ベテランプロ棋士達は、29連勝...
-
将棋のアマ6段は、プロの段級...
-
将棋ウォーズの対戦相手はラン...
-
将棋の女流棋士
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋史上最高の名棋譜ベスト3...
-
【将棋】31期竜王戦の4組の人数
-
『倉敷藤花』の由来が知りたい...
-
将棋のスーパーカップはやらんの?
-
名人戦開幕、それぞれのタイト...
-
藤井聡太さんって強いらしいで...
-
桂馬が好き
-
C2棋士がタイトル挑戦者になった例
-
将棋、囲碁のタイトル戦は序列...
-
谷川浩司永世名人がいかにすご...
-
27歳でプロ棋士デビュー
-
毛利名人について教えてください
-
第22期将棋竜王戦1組の組み合わ...
-
「打ち歩詰め」を利用して勝つ...
-
羽生名人の強さの秘訣
-
王将戦の差し込み制度
-
囲碁界での最高タイトルとは?
-
将棋のタイトル戦。正しいタイ...
-
将棋界で最も名誉のある冠は?
-
名人と竜王はどちらが上?
おすすめ情報