
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
くだんの番組は見ていませんが、宅配コープの場合、様々な商品を会員さんに直接配達します。
注文書を出して、1、2週間後に届くという感じでしょう。(で、こう言っては何ですけど「諸事情による欠品」もそれなりにあるんですよね)この配送のためにほとんどの商品を自前の流通ルートに乗せています。このため生協では要所要所に自動化された大型倉庫(デパート1つ分くらいあるような)を持ってます。ここから、各配送拠点となるところに大型トラックで移送し、そこから小型トラックで配送しているのでしょう。
1、2週間前に注文された商品が在庫として、まさに配達される寸前の状態で待ち構えているわけですね。
最近は在庫を持たず、必要な数量をギリギリのタイミングで生産、流通させるというシステムが多いですけど、今回のような災害があるとこれが一気に破綻します。
生協のような時間差のあるシステムだと、倉庫さえ無事なら、在庫の取り崩しで対応できますし、日ごろ会員さんのお宅を回っているので、地理に明るいドライバが多数居ます。それが3時間後のパンの秘密ではないでしょうか。
回答有難うございます。
コープでは、緊急時の特別何とかっていうシステムがあって今回の様な場合に被災した場所に無事だった場所が一丸となってバックアップするという契約が最初からされているそうです。
その機能が正常に作動した結果なのですが(そこまで放送されてました)そこの所を詳しく載っている記事があったらと思ったのですが・・・
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
有難うございます。
coopさん特有の流通システムがあって「何故即対応が出来たのか」
といった内容を記事にしている所を探していたのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 今年の2月にトルコとシリアで大地震が発生して5万人以上の人が亡くなり、ビルや家屋の倒壊が凄まじかった 5 2023/05/31 18:17
- バラエティ・お笑い 外国のテレビ番組で、池の中央に向かって作られた一本橋を伝って自家製自転車で渡るイベント番組 1 2022/03/29 20:05
- 地図・道路 阪神淡路大震災から、33年以上、 東日本大震災から、12年以上、 今の地形とか、違うのと、地名とかが 3 2023/01/16 18:00
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- CM 安倍晋三 阿部心臓 東日本大震災 ACジャパン ACのCM 地震 レベル 関係者 理事長 電話 1 2022/10/15 10:43
- 英語 自己紹介は、My name is ~ か、I am ~ か 6 2023/02/27 08:10
- 地震・津波 地震学者に質問。 2 2022/06/06 18:57
- メディア・マスコミ ルフィの事件について 『こう言ったバイトは犯罪を強要する闇バイトです。安易には応募しないで下さい。高 8 2023/03/04 18:23
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俺が中国なら日本を侵略するタ...
-
大地震が起きたら
-
富山県とか新潟県とかの豪雪地...
-
田舎の被災者の人々は、被災地...
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
-
日本語誤用
-
北海道 東神楽町へ移住しません...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
-
能登半島地震の復興の遅れは、...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
大地震が起きて避難所に
-
大地震が起きたら
-
大地震が起きてトイレが
-
大地震で家が半壊しても
-
大地震が起きた時に
-
免震 制振 耐震で揺れはどれく...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
【石川県能登半島地震の瓦礫撤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報