
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
●実際に設立しても、解散するものも多いという事でした。
○起業しても倒産するのが多いのと同じでしょう。
●資産家の節税対策が実情で
○そういうNPO法人もあるでしょう。暴力団が隠れ蓑に設立したNPO法人もあるくらいですから。
けれどそれがすべてということでもないのです。
●役員を以来しても、なかなか無報酬では引き受けてもらえないのも実情で、設立は困難な状況です。
○それはそうでしょう。無報酬で責任だけあるようなものを引き受けるのはよほど何かないとダメです。
一般的にはある程度活動して実績や信用を得てから「NPO法人化」するのであって「なにもないところからNPO法人を立ち上げる」というのは相当難しいかと思います。
それをするにはある程度の資金や人脈、賛同できる理念・事業が必要です。
●実際に運営している方は、どのように運営しているのか、教えて欲しいと思いますが、難しいでしょうか?
○企業に行って「御社はどのように経営していますか?」と訊ねるのと同じです。日頃から交流がないと難しいかと思います。
●個人資産があるわけではないので、お金の余ってる人しか運営できないのでしょうか?
○基本的には「会社」と同じなんですよ。何かを運営するためには支出金が必要で、それを収益金で充てる。
株式会社であれば「営利目的」ですから収益をあげて事業を拡大する、NPO法人は非営利ですから事業を継続していくために必要な最低限の収益を上げる、その違いです。
資金なしにできるということではないです。

No.1
- 回答日時:
●実際に運営する場合は、資産家にしかできないものでしょうか?
○保険・医療又は福祉の増進を図る活動をまったくの無料(あるいは自己負担)・ボランティアでできるなら資産家でなくてもできるでしょう。
電話1本、チラシ1枚作るのだってお金がかかります。それらを自己負担して赤字でかまわないなら可ですが、そうなるとNPO法人にする意味があるのかどうか。
●赤字経営がほとんどで、補助金や寄付金で運営しているらしい
○NPO法人は「営利を目的としない」だけで「赤字続き」では運営は破綻するでしょう。補助金だって自己負担が必要ですし、そもそもNP法人の場合「寄付」は主要な収入源のはずです。
書店でNPO法人設立マニュアルなどが売っていますのでそこできちんと学んだ方がよいと思います。
回答ありがとうございます。NPO法人についての本は何冊か読んでも、マニュアルはありますが、実際に設立しても、解散するものも多いという事でした。
うわさの範囲ですが、資産家の節税対策が実情で、お金のない人にはできないという現実。
役員を以来しても、なかなか無報酬では引き受けてもらえないのも実情で、設立は困難な状況です。
寄付というのは、やはりお金持ちの知り合い、身内がいないとできないものなのでしょうか?
実際に運営している方は、どのように運営しているのか、教えて欲しいと思いますが、難しいでしょうか?
個人資産があるわけではないので、お金の余ってる人しか運営できないのでしょうか?
本を読んでも、わからない事だらけで、実際に運営してる方がいれば、意見を伺いたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天皇制をやめろとは言いません...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
警察官が出来る害獣駆除
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
傷害事件になりますか?
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
あなたは、イーロン・マスク氏...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
世界人権デーは12月10日
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
顕正会という宗教団体について
-
ブラジル訪問
-
精神障害者の障害者手帳のカー...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
アメリカがイランを攻撃した理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
天皇制をやめろとは言いません...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
傷害事件になりますか?
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
警察官が出来る害獣駆除
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
顕正会という宗教団体について
おすすめ情報