No.3ベストアンサー
- 回答日時:
椅子はテーブル(この場合PCデスク)との高さによってその使い心地が変化しますから、できるならセットで買うか高さをしっかりみて買う事をおすすめします。
ネットカフェにあるのがどうゆうものか、色々あると思うんですが、、、自分が行くマンボーとかだとPCルームにあるのはリクライニングチェアですね。正直あれは本来PC用のチェアには向きません。前傾姿勢が多いPC作業であれだけ腰が落ちたり角度がつくと腰に負担がかかってあまりよくありません。ふと後ろに体重かけて休むにはいいですけどね。
オフィスのようにPC使う環境で、あんなに腰に角度のついたチェアはないですね?
あれは安物を使ってるというより、それが理にかなってるからです。
もちろんちゃんとした物は高いですし。
なのでおすすめはhttp://www.hermanmiller.co.jp/product/eames_exe. …のような物になります。
こうゆう形でハイバックの物があればそれも楽でいいと思います。
これはハーマーンミラーというメーカーの物でバカ高いので、あくまで参考までに。
チェックする点をまとめておきます。
1、デスクとの高さ
2、腰の角度、深さ、固さ(角度がなく、奥行きが深すぎず、それなりに座面の固いもの)
3、ハイバックや肘があると休憩時に楽
もしネットカフェにあるようなものが欲しければリクライニングチェアで検索するといいですよ。
No.2
- 回答日時:
バウヒュッテ ドイツのメーカーです
エルゴヒューマン 台湾のメーカーで人間力学を応用した椅子を作っています。
価格が書いてないので青天井で書きますが 私の使っている椅子は
バウヒュッテの20万ほどしたものです。 3日間徹夜で座り仕事を続けても
まったく腰や肩に疲れや痛み負担が掛かりません。
壊れるもんじゃないので 10年15年で原価消化と考えるなら 7万~20万なんて安いものです。
一回の仕事の粗利でペイできます。
No.1
- 回答日時:
企業が、オフィスで使用する椅子ですが、
色々な姿勢を取っても、疲れません。
オフィス用なので、椅子のキャスターが硬いです。
でも、良いです。
オカムラ製作所 バロン
参考URL:http://www.okamura.co.jp/product/seating/baron/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 肘をついてしまう 2 2022/05/19 05:21
- 飲食店・レストラン レストランなどでソファに寝そべったり椅子に立つ子供。 5 2022/09/25 17:07
- デスクトップパソコン ゲーミングpc 初心者 4 2023/06/12 07:14
- 家具・インテリア 椅子の修理ぐらつき 1 2022/03/25 11:39
- 家具・インテリア 新居に置く椅子について、ソファかパーソナルチェアのどちらにしようか迷ってます。 二人暮らしなので2人 2 2022/07/01 08:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー、オーディオ 4 2022/11/19 13:50
- 学校 自分の椅子を勝手に使われた場合どうすれば良いですか?? 教室でお弁当を食べようとした時に椅子がありま 7 2022/12/02 13:20
- 中古パソコン PC作業の環境(ハード)について 3 2022/12/20 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関ドアの交換を考えています
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
インテリアの仕事をしたいので...
-
50年くらい使える安めのポスト...
-
勉強机の棚の外し方を教えて下さい
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
網戸張替外でやるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ程度のスペースで...
-
海外では、オフィスで靴を履き...
-
会社を作る上で必要な備品が載...
-
デスクの上で缶コーヒーを飲み...
-
幅75センチの子供の机
-
高熱のノートパソコンを置いた...
-
お勧めのイス
-
ドン・キホーテの新人です。 挨...
-
職場がウィンドーズだと自宅はM...
-
座デスクってどうですか?
-
デスクとチェアーのセットで安...
-
オフィスを安くインストールす...
-
単三電池3本で駆動するLEDデス...
-
マイクロソフト オフィスについて
-
40階建てビル作るなら半分住居...
-
【莫大】座椅子、探してます。
-
PCで使う椅子について
-
脱サラして起業した人へのお祝い
-
オフィスカジュアル 靴
-
オフィスチェアについて
おすすめ情報